
子犬用ドッグフードは、愛犬の健やかな成長に欠かせない重要なアイテムです。 ドライフードやウェットフード、肉や魚が含まれたタイプなど、さまざまな種類があり、どれを選べばよいか迷ってしまうこともあるでしょう。
今回は、子犬用ドッグフードの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介 します。愛犬にぴったりのフードを見つけるために、ぜひ参考にしてみてください。
子犬用ドッグフードはいつまで与える?

子犬用ドッグフードをいつまで与えるべきか悩む飼い主さんも多いでしょう。 犬種によって成長スピードが異なるため、子犬とされる時期には違いがあります。チワワやトイプードルなどの超小型犬は生後8ヶ月まで、パグやミニチュアダックスフンドなどの小型犬は10ヶ月までが目安とされています。
柴犬などの中型犬や、大型犬は12~15ヶ月ごろまでが子犬期 とされているため、愛犬の成長段階を確認しておくことが大切です。また、成犬用ドッグフードに切り替える際は、子犬用フードと混ぜながら徐々に移行すると、スムーズに食べ慣れてくれます。
子犬用ドッグフードの選び方
子犬用ドッグフードを選ぶ際は、栄養価のバランスが良く、健康に配慮されたもの を選ぶことが大切です。また、子犬でも食べやすいサイズや固さ にも注目しましょう。ここからは、選び方のポイントを詳しく解説します。
栄養価で選ぶ
子犬用ドッグフードは、成長をサポートする「タンパク質」や「良質な動物性脂肪」を含んだもの を選ぶことが重要です。それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
肉や魚メインでタンパク質が摂れるものを選ぼう

一般的に、子犬は成犬よりも「高タンパク」「高脂肪」の食事が必要 です。体重1kgあたりの摂取カロリーも多いため、消化・吸収の良い動物性タンパク質を含むものを選びましょう。
例えば、チキン・ビーフなどの肉類や、サーモンなどの魚類をメインにしたフードがおすすめです。ドッグフードの成分表に記載されている「粗タンパク質」の含有量が25%以上 あるものを目安にするとよいでしょう。
ラム脂などの良質な動物性脂肪を摂ろう

子犬には高脂肪の食事が必要ですが、安価なドッグフードには不明確な油脂が使用されていることも あります。購入する際は、「サーモン油」や「ラム脂」など、具体的な脂肪源が明示されているもの を選びましょう。
また、毛ヅヤや皮膚の健康維持のために、「粗脂肪」の含有量もチェック するのがおすすめです。AAFCO(米国飼料検査官協会)の栄養基準によると、子犬用フードには最低でも粗脂肪8.5%以上が必要とされているので、これを基準に選ぶとよいでしょう。
健康に配慮したものを選ぶ
子犬用ドッグフードを選ぶ際は、穀物の含有量やアレルギー表示を確認 し、できるだけ国産や無添加のもの を選ぶと安心です。それぞれ詳しく解説します。
穀物の含有量とアレルギー表示を確認しよう

ほとんどのドッグフードには、小麦や米などの穀物が原材料として含まれています。しかし、犬にとって穀物は消化しにくい ため、なるべく穀物の含有量が少ないものを選ぶとよいでしょう。
また、愛犬にアレルギーがある場合は、原材料を事前にチェック することが重要です。不安がある場合は、ペットショップやかかりつけの獣医師に相談 してから購入すると安心です。
国産や無添加のものを選ぶと安心

消化器官が未熟な子犬には、保存料や酸化防止剤などの添加物が含まれていないものを選ぶのが理想的です。ドッグフードを長持ちさせるために保存料は必要ですが、人工的な合成酸化防止剤は避けたほうが良い でしょう。
自然由来の酸化防止剤としては、「ビタミンE」や「クエン酸」などが使用されていることが多いため、これらの成分を含むものを選ぶのがおすすめです。また、犬にとって着色料は不要 なので、着色料不使用 のものを選びましょう。
子犬でも食べやすいサイズ・固さにしよう

チワワやシーズーなどの口が小さい犬種は、大粒のドッグフードを食べづらい ことがあります。そのため、子犬期は小粒タイプのフードを選ぶのがおすすめです。
また、子犬は歯の発達が未熟 なので、固すぎるフードは食べにくい場合があります。噛まずに丸飲みしていないか観察しながら、食べやすい固さのものを選ぶと安心です。さまざまな固さのフードを試し、愛犬に合ったものを見つけましょう。
子犬用ドッグフードのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、以上の選び方のポイントを踏まえて、おすすめの子犬用ドッグフードをご紹介 します。愛犬の成長をサポートするために、ご自身に合った最適なドッグフードを選ぶ際の参考にしてください。
なお、掲載商品は上記の選び方で記載した効果・効能を保証するものではありません。 ご購入の際は、各商品のパッケージや公式情報を確認し、成分や効果・効能をしっかりチェックしたうえで選ぶようにしましょう。
PR わんこのおもい POM POM DELI (ポンポンデリ)

詳細情報
- 無添加:◯
- 無着色:◯
- アレルゲン:-
- 主成分:鶏肉、玄米、大麦、鰹節、ビール酵母、鶏ガラスープ、甜菜繊維、鶏レバー、卵黄粉末、黒米、赤米、米油、ムラサキ芋、玄米麹、ブロッコリー、にんじん、イヌリン(水溶性食物繊維)、フラクトオリゴ糖、コラーゲンペプチド、りんご、昆布、DHA含有精製魚油、セレン酵母、乳酸菌、ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、 ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)
- 腸内環境改善:◯
- 内容量:800g
- 対象犬種:小型犬
- 対象年齢:アダルト
涙やけ対策に最適!腸活に着目した総合栄養食ドッグフード
愛犬の涙やけや毛並みが気になる、毎日与えるものだから低脂肪でヘルシーなものを選びたい、アレルギー対策で食材選びに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、獣医師の92%が推奨※1するヒューマングレード品質の腸活ごはん「ポンポンデリ」 です。
この商品は、腸内環境の乱れが原因で起こる涙やけなどの問題だけでなく、小型犬に適した低脂肪・中たんぱく設計にも注目。フェカリス菌やムラサキ芋など、腸内環境を整える食材を贅沢に配合し、さらに良質なたんぱく質やコラーゲンペプチドを含むことで、美しい毛並みをサポート します。また、鰹節や鶏ガラスープを使用 しているため、香り豊かで食いつきも抜群。愛犬が喜んで食べる姿を見られるのも嬉しいポイントです。
添加物不使用からアレルギーまで配慮した安心・安全な商品
雑誌「いぬのきもち」 でも紹介されたこちらの商品は、健康と栄養のプロが監修※2 したドッグフードです。市販のフードでは添加物が多く含まれていることがありますが、ポンポンデリは4Dミート※3不使用 に加え、保存料や着色料などの4つの添加物を排除。さらに、国産原材料にこだわっているため、安心して愛犬に与えられる のも魅力です。
グルテンフリー設計 に加え、アレルゲンとなりやすい成分を可能な限りカット しているので、アレルギーが気になる愛犬にもおすすめ。また、小型犬が食べやすい小粒タイプ で、細かな配慮がされているのも嬉しいポイント。今なら初回40%OFFでお得に購入できるチャンス! あなたもポンポンデリを取り入れて、愛犬の健康をサポートしてみませんか?
注釈
- ※1 全国51名の獣医師に「当製品を推奨されますか?」と聞いた結果。2021年6月ペッツアイ調べ
- ※2 ESSE動物病院 福間康洋院長
- ※3 死んだ動物の肉、死にかけの動物の肉、病気の動物の肉、障害のある動物の肉を指します。質が悪いため愛犬の健康への飼う影響を与える可能性があります。
1位 ロイヤルカナン SHNミニ インドア パピー

詳細情報
- 形状:ドライフード
- 重量:2kg
- 原材料:ー
- 風味:鶏、七面鳥他
- 特殊な用途:免疫システムの健康, オーラルヘルス
超高消化性タンパクで美しく健康な毛づやへ
ビタミンEを含む独自の抗酸化成分 を配合し、健康を維持することで子犬本来の抵抗力をサポートする ドッグフードです。消化性の高いタンパク質と炭水化物に加え、食物繊維が健康的な消化を助け、フンのニオイを抑える効果 も期待できます。
また、オメガ3系不飽和脂肪酸(EPA・DHA)を含む栄養素 をバランス良く配合し、美しく健康な被毛をサポート。栄養バランスと毛並みの良さを両立させたい方におすすめ のフードです。
2位 ニュートロ ジャパン チョイス

詳細情報
- 形状 :ドライフード
- 重量 :3kg
- 原材料:小麦やトウモロコシ、米などの穀物
- 風味 :チキン・玄米
- 特殊な用途:ドッグフード
おいしい素材と栄養バランスで健康をサポート
リノール酸と亜鉛をバランスよく配合することで、愛犬の美しく健やかな皮膚・被毛の健康維持をサポートする ドッグフードです。アレルゲンになりにくい動物性タンパク質源を厳選している ので、おなかの弱い子犬でも安心です。
原材料には消化性の高いチキンやラムを使用 しており、ワンちゃんの食いつきがよい味付け になっています。健康を維持しながらおいしく食べてほしいという方におすすめの商品です。
3位 ニュートロ シュプレモ 子犬用

詳細情報
- 形状 :ドライフード
- 重量 :3kg
- 原材料 :チキン(肉)、チキンミール、玄米、粗挽き米、鶏脂
- 風味 :チキン
- 特殊な用途:ドッグフード
15種類の厳選自然素材で体にやさしい
「シュプレモ」は、厳選された15種類の自然素材をブレンドし、抜群のおいしさを引き出しながら栄養素の働きを高め合っているのが特徴です。チキンやラム、ブルーベリーやココナッツも配合しているので、食いつきも期待できます。
湿気を防ぐ小分けパックになっているので、フードの腐敗が気になる方にも安心です。ふやけやすい小粒タイプで、食べるのが苦手な子犬でも食べやすくなっています。
4位 ヒルズ サイエンス・ダイエット パピー

詳細情報
- 形状 :小粒
- 重量 :1.5kg
- 原材料 :トリ肉(チキン、ターキー)、トウモロコシ、小麦、動物性油脂、米
- 風味 :チキン
- 特殊な用途:妊娠・授乳期用, 高栄養
本来の免疫力を保ちながら健やかな成長を促す
成長期に必要な栄養を最適なバランスで配合し、子犬が持つ本来の免疫力を保ちながら健やかな発育をサポートするドッグフードです。高品質な魚油由来のDHAを含み、健康的な脳と目の発育、優れた学習能力をサポートします。
また、消化に良いタンパク質が引き締まった筋肉の発育を助けるとともに、適切なミネラルバランスで骨と歯の発育をサポートしてくれるのも魅力です。消化にやさしい小粒タイプで、健康的な便を促します。
5位 アカナ パピー&ジュニア

詳細情報
- 形状 :種
- 重量 :2kg
- 原材料 :新鮮鶏肉(16 %)、鶏肉ミール(13 %)、七面鳥肉ミール(13 %)、赤レンズ豆、丸ごとグリンピース
- 風味 :エッグ, チキン
- 特殊な用途:ー
穀物アレルギーのワンちゃんにも最適
「パピー&ジュニア」は、新鮮な鶏肉と卵、天然カレイ、フルーツや野菜をたっぷり使用したドッグフードです。自然派にこだわって作られているため、体にやさしい設計になっているのも嬉しいポイントです。
従来品と比較して、肉原材料の種類や配合比率が向上しました。穀類、タピオカ、ジャガイモを一切使用せず、生物学的に適したフードとしてさらなるグレードアップを実現しています。
6位 アーテミス アガリクスIS 小粒

詳細情報
- 形状 :小粒
- 重量 :3kg
- 原材料 :フレッシュチキン・ドライチキン・フレッシュターキー・大麦・玄米・オーツ麦
- 風味 :チキン
- 特殊な用途:レルギー対応, 整腸, 胃・消化, 皮膚、皮膚膜, 体重管理
EF-2001乳酸菌を配合!腸も健康に
鶏肉・七面鳥・魚肉など、複数のタンパク源を使用することでアレルギーに配慮したドッグフードです。世界初の「アガリクス茸」を配合し、さらにEF-2001乳酸菌をプラスすることで、健康的な腸内環境をサポートします。
子犬だけでなく、老犬も食べやすいやさしい噛み心地なのも特徴です。普通粒と小粒の2タイプがあるため、愛犬の状態に合わせて選ぶことができます。
7位 ヒルズ サイエンス・ダイエット パピー 小粒

詳細情報
- 形状 :小粒
- 重量 :6.5kg
- 原材料 :トウモロコシ、トリ肉(チキン、ターキー)、動物性油脂、コーングルテン、トリ肉エキス
- 風味 :チキン
- 特殊な用途:妊娠・授乳期用, 高栄養
小粒タイプで噛むのが苦手なワンちゃんも安心
魚油由来のDHAを含み、脳や筋肉の発達をサポートするドッグフードです。小粒タイプなので、チワワやトイプードルなどの超小型犬でもしっかり噛んで食べやすい設計になっています。
添加物も自然由来のものから抽出されており、健康への配慮もしっかりされています。通常のドッグフードをなかなか食べてくれない愛犬にも、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
8位 ビューティープロ 日本ペットフード ドッグ 子犬用

詳細情報
- 形状 :小粒
- 重量 :2.5kg
- 原材料 :穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、小麦ブラン、ライスブラン、グルテンフィード)、肉類(チキンミール、チキンレバーパウダー)
- 風味 :チキン
- 特殊な用途:ー
カルシウム20%アップで骨の成長を促す
獣医師監修のドッグフードで、おいしく食べながら健康を維持し、体調の良さや毛並みの美しさを実感できるのが特徴です。成犬用と比較してカルシウムを約20%アップさせており、骨の発育をサポートします。
活性菌・オリゴ糖を配合しているため、腸内フローラを健康に保ち、便臭を軽減できるのも魅力です。チキンは国産を使用しているので、安心して愛犬に与えられます。
9位 アーテミス スモールブリード パピー

詳細情報
- 形状 :小粒
- 重量 :1kg
- 原材料 :フレッシュチキン・ドライチキン・フレッシュターキー・卵・玄米
- 風味 :チキン
- 特殊な用途:アレルギー対応, 胃・消化, 関節, 高栄養, 皮膚、皮膚膜
栄養成分の吸収効率をあげる独自製法
人間が食べても安全なほどに厳選された素材を使用しているのが特徴のドッグフードです。独自の加工法により材料の鮮度をキープし、素材本来のおいしさをそのまま味わうことができます。
高タンパク・高脂肪で製造されているため、育ち盛りの子犬にも十分なカロリーを補給可能。保存に便利なジッパー付きで、フードの劣化を防ぎながら長持ちするのも嬉しいポイントです。
10位 ベッツ・チョイス・ジャパン セレクトバランス パピーチキン

詳細情報
- 形状 :ー
- 重量 :1kg
- 原材料 :ー
- 風味 :クランベリー, チキン
- 特殊な用途:ー
日本で暮らす愛犬のために作られたフード
日本のワンちゃんの飼育環境に合わせて作られたドッグフードです。コエンザイムQ10やクランベリーを配合し、毛並みや皮膚の健康にも配慮されています。
小麦を使用していないため、消化への負担を最小限に抑えています。脂分を控えながらもうまみを引き出す独自製法で、嗜好性も抜群。さらに、無添加にこだわっているのも嬉しいポイントです。
食べないときは好みの味を混ぜてみて

せっかく食べさせるなら、ワンちゃんが喜んで食べるものを与えたいですよね。新しいドッグフードを食べない場合は、これまで食べて気に入っている食材やオヤツを混ぜてみると、スムーズに食べてくれることがあります。
また、同じフードを与え続けると飽きてしまい、食べなくなることも。そんなときは、「フードローテーション」といって、2~3種類のフードを交換しながら与えると、飽きずに食べてくれることが多いので、ぜひ試してみてください。
まとめ
子犬用ドッグフードは栄養価のバランスを重視 して選びましょう。健康に配慮されたものを選ぶことで、成長期の子犬に必要な栄養をしっかり補給できます。また、子犬でも食べやすいサイズや固さ を考慮し、無理なく食べられるものを選ぶことも大切です。もし食べない場合は、好みの味付けに変えてみる のも一つの方法です。
以上のポイントを参考にして、愛犬が喜ぶ子犬用ドッグフードを選んでみてください。少しでもお役に立てれば幸いです。