※アフィリエイト広告を利用しています。
「auじぶん銀行カードローン」を長期的かつ安定的に利用していると、「増額しませんか?」といった案内が届きます。
もちろん、自ら増額したいと伝えることも可能です。
しかし、増額は希望すれば全員が対応してもらえるわけではなく、必ず厳しい審査が実施されます。
そのため、「審査に時間がかかるのでは?」「チェックが厳しいのでは?」とさまざまな不安や疑問が出てくるでしょう。
そこで本記事では、auじぶん銀行カードローンの増額に関する口コミをご紹介します。
「案内はいつ届くのか?」「審査にかかる時間は?」「結果の連絡は電話なのか?」といった疑問にもお答えするので、気になる方はぜひ一読ください。
auじぶん銀行カードローンで増額したい|増額案内はいつ?審査時間は?
auじぶん銀行カードローンでは、利用開始から6ヶ月以上経過しなければ増額の案内は届きません。
なぜなら、最低でも半年は利用状況等を見ないと、あらためて信用力を判定することができないからです。
もちろん、6ヶ月経過すれば必ず増額の案内が届くとは限りません。
半年間の利用実績を見て、トラブル等がない場合に通知されるため、中には1年以上経っても増額の案内が届かない方もいます。
もし、あなたが「増額の案内はいつ?」と疑問を抱いているなら、まず半年間は滞りなく利用を続けましょう。
増額審査にかかる時間は最短1時間
auじぶん銀行カードローンは、新規申込時の審査も最短1時間で結果が通知されます。
増額審査もチェックする作業は同じなので、基本的には新規申込時と同じく最短1時間で合否が届きます。
もちろん、新規申込と同じくあくまで「最短1時間」です。
審査状況や混雑状況次第では、数日を要する可能性もあるので、申し込む際は時間に余裕を持っておいた方が良いでしょう。
ちなみに、合否の連絡はメールで通知されます。
auじぶん銀行カードローンの増額審査は厳しい?落ちたなど口コミから難易度解説
続いては、auじぶん銀行カードローンの増額審査は厳しいのか、「落ちた」といった口コミから難易度を解説します。
- 増額案内を受けて申し込んだが審査に落ちた
- 年収が増えるか実績を詰まないと増額は厳しい
- 返済日前に返しただけでは実績として評価されない
増額案内を受けて申し込んだが審査に落ちた
滞りなく利用を続けていると、それが実績として評価されて、auじぶん銀行側から「増額しませんか?」という案内が届きます。
銀行から増額可能と言われると、「通過したも同然」と考える方もいるでしょう。
しかし、実際は増額案内が届いて申し込んだ結果、審査に落ちてしまう方がいます。
auじぶん銀行カードローンについて
増額案内の連絡が来たのでその場で申請しました。
審査に通った場合は連絡とメール、通らなかった場合はメールのみと案内され、10日以上待っているのですが結果のメールすら来ません。見逃しもあると思い確認しましたがやはりありませんでした。
引用:Yahoo知恵袋
審査に落ちる理由として考えられるのは、新規申込時と増額審査時の個人属性または他社借入状況の変化です。
例えば、転職して年収が下がっていたり、他社借入額が増えていたりすれば、その事実が増額審査のタイミングで銀行側に伝わります。
当然、信用力や返済能力が下がっていれば、増額はできないため否決されます。
増額案内が届いたとしても通過確実ではないので、そのつもりで申し込むようにしてください。
年収が増えるか実績を詰まないと増額は厳しい
お伝えした通り、増額審査はあらためて利用者の返済能力や信用力等を評価して、再度限度額を設定する作業です。
そのため、年収が増えたり返済実績によって信用力がアップしたりしない限り、増額の審査に通過するのは厳しいでしょう。
この事実については知恵袋の口コミでも語られています。
Q:auじぶん銀行カードローンを先月契約したのですが、増額の申請は次の月にしても通るのでしょうか?それとも半年くらいは空けなくてはならないですか?
A:年収が滅茶苦茶変わった(フリーターだったけど、司法試験に合格して弁護士になりました!みたいな場合を想定)とかありましたか?
なかったらまず通過しないと思います。年収に対してこれくらいの割合は貸しても大丈夫っていう感じで設定されていますので、年収が変わるか、返済の履歴を積んで「もっと年収に対する割合を増やしても大丈夫」と判断される必要があります。
引用:Yahoo知恵袋
このように、増額審査は決して簡単に通過できる内容ではありません。
増額審査を検討している方は、まずプラス評価となる実績や変化があるか今一度確認しておきましょう。
返済日前に返しただけでは実績として評価されない
実績を積み上げるために、滞りなく返済を続けるのは効果的です。
しかし、1回や2回だけ返済期日より前に返しただけでは、増額審査に通るほどの実績にはなりません。
Q:auじぶん銀行のカードローンを申し込みをして利用限度額10万でした。
毎月の返済額は2000円です。
今月借りまして、最初の返済日が3月25日なんですが、借りて直ぐに2000円返済を二回しました。
返済日前に前もって返済していれば増額融資には有利なんでしょうか?
A:関係ありません。
有利なのは支払う利息が少なくなることだけです。
引用:Yahoo知恵袋
もちろん、このような使い方を1年以上続けていれば、「この人は信用できる」と思ってもらえて増額審査では有利でしょう。
とはいっても、1、2回程度の早期返済は評価に大きな変化をもたらしません。
過度な期待をして審査落ちすると、否決された事実が記録として残るため、増額審査を受けるか否かは慎重に判断しましょう。
どのような変化がプラス評価となるのかについては、本記事の後半でご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
auじぶん銀行カードローンの増額審査を受ける前の注意点
auじぶん銀行カードローンの増額審査を受けようと思っている方は、以下の行動を取らないように注意してください。
- 金融事故を起こす
- 他社借入を増やす
- 転職や退職する
これらは、増額審査ではマイナス評価となる行動です。
もし、これらの出来事の直後に増額審査を受けると、審査で否決されます。
最悪の場合、限度額を再設定する過程で、現在の利用額すら失う恐れがあります。
なぜなら、増額審査は現状に合わせて限度額を再設定する作業だからです。
信用力や返済能力が低下していると判明すれば、今の状況に合わせて限度額が再設定されるため、中にはすでに割り当てられた借入額が引き下げられる人がいます。
増額審査を受ける前に、マイナス評価となるような行動は取らないようにしましょう。
リスク回避なら増額より新規申し込みがおすすめ
増額審査には、すでに確保した限度額を失うリスクが伴います。
もし、auじぶん銀行カードローンの利用枠を失いたくないなら、増額ではなく新規申込を検討した方が良いでしょう。
なぜなら、万が一審査に落ちてもauじぶん銀行カードローンの利用枠を失う心配がないからです。
そこで続いては、auじぶん銀行カードローンと併用するのにおすすめの新規申込先を3つご紹介します。
- セブン銀行カードローン
- アイフル
- プロミス
セブン銀行カードローン
「セブン銀行カードローン」は、以下のような属性の方でも申し込める間口の広さを誇っています。
- パート・アルバイト等の非正規労働者
- 自営業や個人事業主、フリーランス
- 自身に収入がない専業主婦(配偶者の収入証明が必要)
仕事に関する属性に自信がなく「銀行融資は無理」と諦めていた方でも、セブン銀行カードローンなら問題なく申し込めるでしょう。
さらに、原則として電話や郵送物によるやり取りがありません。
わずらわしい手間を省略できるので、忙しい方でも無理のない利用が可能です。
ちなみに、審査は最短翌日で完了します。
契約後は、全国のセブンイレブン等に設置されたATMから、いつでも1,000円単位で融資を受けられます。
万が一への備えとしても役立つので、お金に困る頻度が多い方は、今のうちに契約だけでも済ませておきましょう。
実質年利 | 12.0%~15.0% |
借入限度額 | 10万円~300万円(初回は50万円まで) |
融資までの期間 | 最短翌日 |
WEB完結 | 可能 |
アイフル
「アイフル」は、最短18分(※2)で審査結果を通知してくれます。
しかも、カードレスやオンライン契約にも対応しているため、自宅への郵送物は原則としてありません。
全ての手続きがパソコン・スマホ上で行えるので、自宅や外出先など場所を選ばすに利用できる特徴があります。
さらに、審査は平日のみならず土日祝日も9時〜21時の間で実施中です。
場所だけでなく曜日も気にする必要がないので、さまざまな働き方やライフスタイルに適しています。
ちなみに、はじめて利用する方なら30日間は利息が0円になるサービスが受けられます。
「給料日までの繋ぎ」「ボーナスが入る予定」といった返済の目処が経っている方なら、無利息期間を有効活用できるでしょう。
実質年利 | 3.0%~18.0% |
借入限度額 | 800万円(※1) |
融資までの期間 | 最短即日融資(※2) |
WEB完結 | 可能 |
※1:ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。
※2:お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※貸付条件※———————————————————————
■商号:アイフル株式会社
■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
■遅延損害金:20.0%(実質年率)
■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
■担保・連帯保証人:不要
プロミス
「プロミス」は、申し込みからたった3分(※)で審査結果を通知してくれます。
しかも、WEB完結申込に対応しているため、店舗や郵便局に足を運ぶ必要もありません。
アイフルと同様に場所を選ばす申し込めるので、仕事や家事で忙しい方でも隙間時間を使って気軽に利用できます。
ちなみに、専用のスマホアプリも用意されており、以下の作業が全てアプリ上で行えます。
- 申し込み
- 必要書類の送付
- 契約書へのサイン
- 借入
- 返済
- 残高確認
パソコンに慣れていない方でも、スマホがあれば簡単に申し込めるのでおすすめです。
初回利用者を対象とした30日間の無利息期間も用意されているので、該当する方は上手に活用してみてください。
実質年利 | 4.5%~17.8% |
借入限度額 | 1万〜500万円 ※借入限度額は審査によって決定いたします |
融資までの期間 | 最短即日融資(※) |
WEB完結 | 可能 |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
【プロミスの詳細はこちら】
増額審査に落ちる原因とは?申し込み前の対策は?
お伝えしてきた通り、増額の審査に落ちる原因は個人属性や他社借入額におけるマイナス評価となる変化です。
言い換えると、個人属性や他社借入額においてプラス評価となる変化が起きていれば、増額の審査に通る可能性が高くなります。
では、どのような変化があれば増額審査に通りやすくなるのか、以下をご覧ください。
- 年収が大幅に増えた後で申し込む
- アルバイトから正社員になった後で申し込む
- 他社借入を完済した後で申し込む
例えば、昇進して年収が大幅に増えれば、その年収に対して限度額が設定されるため、増額できる見込みがあります。
アルバイトから正社員に昇格すれば、安定性や信用力が高くなったと判断されるため、こちらも増額審査に通る可能性が高いでしょう。
他にも、他社借入がなくなれば負担が軽くなるのはもちろん、完済した事実が評価されて限度額を引き上げてもらえます。
以上のようなプラス評価となる変化が起きていれば、auじぶん銀行カードローンの増額審査に通るでしょう。
申し込む前に、これらの変化がなかったか今一度確認してみてください。
まとめ
auじぶん銀行カードローンの増額審査におけるポイントは以下の通りです。
- 利用から6ヶ月が経過すると案内が届く
- 審査時間は最短1時間
- 結果通知は基本的にメール
- 案内が届いても審査落ちする可能性があるほど厳しい
- 否決されると現在の利用枠を失う恐れがある
これらのポイントを理解したうえで、本当に審査に通る可能性があるのか考えましょう。
もし、マイナス評価となる変化がある場合は、増額審査を見送った方が賢明かもしれません。
とはいっても、「どうしてもお金が必要」という方はいるでしょう。
その場合は、増額ではなく新規申し込みがおすすめです。
今回ご紹介した「セブン銀行カードローン」や「アイフル」「プロミス」なら、スピーディかつ手軽に申し込めます。
審査落ちしても、auじぶん銀行カードローンの利用枠には影響がないので、気軽に利用できるのではないでしょうか。