OPクレジットカードは全8種類もあります。公式サイトを確認しても、複数のページを遷移しなければならないため、少し見にくい印象です。そこでこの記事では、OPクレジットカードのすべてを1ページで紹介します。
この記事の監修者
高橋
クレットカードメディア編集長
今までに作ったクレジットカードは楽天カードやイオンカードなど10枚に渡り、日常生活の支払いは全てクレジットカードという徹底ぶり。多くのクレジットカードを使いこなしたからこそ分かる、お得なクレジットカード情報をお伝えします!
OPクレジットカードの魅力は最大10%のポイント還元率!
OPクレジットカードは、小田急グループが発行するクレジットカード。小田急グループでお得に使えることから、小田急沿線に住んでいる方や小田急グループをよく利用する方におすすめです。
しかし、一言にOPクレジットカードといっても計8枚の種類があるため、どれを選べばいいか迷う方も多いでしょう。まずは初年度年会費無料で持ちたいという方は、一般タイプのOPクレジットカードを申し込めば問題ありません。
年会費や特典を見比べながら、自分に合った1枚を選んでください。
小田急ポイント加盟店で利用すると、ポイント還元率が最大で10%になります。
OPクレジットカードの特徴
OPクレジットカード | 詳細 |
---|---|
年会費 | 550円(税込) ※年1回以上の利用で無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa・Mastercard JCB |
申し込み対象 | 満18歳以上(高校生は除く) |
まずは、OPクレジットカードの特徴を紹介します。
基本還元率は0.5%
OPクレジットカードの基本還元率は0.5%です。ポイントは200円につき1ポイント貯まります。
一般的にポイント還元率は1.0%以上が高還元率だと言われているため、OPクレジットカードのポイント還元率はあまり高くありません。銀行系や交通・航空系のクレジットカードは0.5%還元のものが多い印象です。
しかし、OPクレジットカードは小田急ポイントサービス加盟店での利用で、ポイント還元率が最大10%にアップします。基本還元率はあまり高くないですが、使い方によってはとてもお得にポイントを貯められます。
初年度は年会費無料
OPクレジットカードの年会費は550円かかりますが、初年度は無料で持てます。2年目以降も前年度に1回でもクレジット払いの利用があれば無料になるため、継続して利用すれば実質無料です。
家族カードも1枚につき110円かかりますが、この点も本会員・家族会員いずれかで年間1回以上の利用があれば無料です。
小田急沿線に住んでいる方や小田急グループを利用する方なら、実質年会費無料で持てます。
国際ブランドは3種類
国際ブランドは以下の3種類から選べます。
- JCB
- Visa
- Mastercard
いずれも国内に加盟店が豊富にあるため、様々なお店で利用できます。しかし、海外でもOPクレジットカードを利用したい方はVisaかMastercardを選びましょう。
JCBは国内ブランドなので、海外の一部地域では利用できない可能性があります。
逆に日本国内ならばJCBの方が加盟店が多いので、 主に国内での利用を考えてる方はJCBがおすすめです。
加盟店でポイントアップや割引が受けられる
小田急ポイントが特に貯まる加盟店では、ポイントアップや割引が受けられます。加盟店のジャンルも、レストランからレジャー・観光、ショッピングまでと多岐に渡ります。
一部加盟店を紹介すると、以下の通りです。
- JINS
- 成城石井
- ドトールコーヒー
- サーティワンアイスクリーム
- 吉野家
- スターバックス
- ココカラファイン
- マツモトキヨシ
ただし、加盟店は小田急沿線に限られている場合もあるため、注意してください。
PASMOオートチャージに対応
OPクレジットカードは、PASMOのオートチャージに対応しています。オートチャージでも1,000円につき5ポイントが貯まり、非常にお得です。
オートチャージとは、PASMO残高が設定金額を下回った時、自動的にクレジットカードからチャージされる機能。改札の前でわざわざチャージをする手間もなくなるため、スムーズに移動ができます。
OPクレジットカードは、そんなPASMOオートチャージに対応した数少ないクレジットカードです。
PASMOへのオートチャージでもポイントは貯まるので、小田急線を利用する方を作っておいて損はありません。
OPクレジットゴールドカードの特徴
OPクレジットカードゴールド | 詳細 |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa・Mastercard JCB |
申し込み対象 | 20歳以上 |
続いて、OPクレジットカードゴールドを紹介します。
基本還元率は0.5%
OPクレジットカードゴールドも、OPクレジットカードと同様に還元率は0.5%。小田急ポイントサービス店でのポイントアップも、変わらず最大10%です。
基本還元率0.5%という数字はゴールドカードとしては低めです。
年会費は11,000円(税込)
年会費は11,000円(税込)ですが、2年目以降は前年度のショッピング利用額が本会員・家族会員あわせて年間200万円以上あれば無料です。
ゴールドカードは信頼とステータス性に優れているため、数千〜数万円の年会費が一般的です。高額な年会費を払える余裕が一種のステータスとも言えます。
ゴールドカードも通常カードもポイント還元率は変わらないため、年間200万円以上使うのか、自分の利用額を基準にカードを選びましょう。
年会費が11,000円するので、特典を利用しない方や年間200万以上利用しない方にはオススメしません。
国際ブランドは3種類
国際ブランドもOPクレジットカードと変わらず、以下の3種類から選べます。
- JCB
- Visa
- Mastercard
海外での利用がメインならVisa・Mastercard、国内での利用がメインならJCBを選択しましょう。
旅行傷害保険が自動付帯
OPクレジットカードは国内外旅行傷害保険が自動付帯です。自動付帯保険とは、クレジットカードを持っているだけで自動的に付帯される保険のこと。
旅行前にわざわざ保険に加入する必要がなく、旅行代金を別のクレジットカードで支払った場合でも補償が適用されるため、非常に安心です。OPクレジットカードゴールドの旅行傷害保険は、選ぶ国際ブランドによって内容が異なります。
JCB
- 海外旅行傷害保険:最高1億円
- 国内旅行傷害保険:最高5,000万円
- 国内・海外渡航遅延保険
- ショッピングガード保険
Visa / Mastercard
- 海外旅行傷害保険:最高5,000万円
- 国内旅行傷害保険:最高5,000万円
- ショッピング保険
内容を比較すると、国際ブランドはJCBを選ぶと補償額が最高1億円と安心できます。
世界的に見ると加盟店はVisaや Mastercardの方が多いですが、各種保険を充実させたい場合はJCBを選んでください。
空港ラウンジが無料で利用できる
OPクレジットカードゴールドがあれば、国内主要空港とホノルル国際空港でラウンジサービスが無料で利用できます。
ラウンジ利用では、当日分の航空券とOPクレジットカードゴールドを提示するだけです。
空港のラウンジは大人だと1人で1000~1500円するので、 頻繁にラウンジを利用する方はゴールドカードがおすすめです。
OPクレジットカードの種類!全部で8枚
ここでは、前述した2枚を含むOPクレジットカード全8種類を紹介します。
- OPクレジットカード
- OPクレジット ゴールドカード
- JALカード OPクレジット(普通カード)
- JALカード OPクレジット(CLUB-A)
- JALカード OPクレジット(CLUB-Aゴールド)
- JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(普通カード)
- JALカード OPクレジット JAL CLUB EST (CLUB-A)
- JALカード OPクレジット JAL CLUB EST (CLUB-A ゴールド)
1つずつ見ていきましょう。
①OPクレジットカード
OPクレジットカード | 詳細 |
---|---|
年会費 | 550円 ※年1回以上の利用で無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa・Mastercard JCB |
申し込み対象 | 満18歳以上(高校生は除く) |
OPクレジットの一般カードです。特徴は前述した通り。
OPクレジットカードの基本的な機能や特典が備わっており、まずは初年度年会費無料で持ちたい方におすすめです。
年間1回以上利用すれば次年度年会費無料となるので、実質毎年年会費無料で利用できます。
②OPクレジット ゴールドカード
OPクレジットカードゴールド | 詳細 |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa・Mastercard JCB |
申し込み対象 | 20歳以上 |
OPクレジットのゴールドカード。OPクレジットの機能に、ワンランク上のサービスが付帯されています。
ゴールドカードとして信頼とステータス性は申し分ありません。国内外旅行傷害保険が自動付帯されていることから、旅行が趣味の方にもおすすめです。
空港ラウンジも無料で利用できることから、なにかと疲れの溜まる旅行でも束の間のひとときが楽しめます。
③JALカード OPクレジット(普通カード)
JALカード OPクレジット (普通カード) | 詳細 |
---|---|
年会費 | 2,200円(税込) 初年度無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | JCB |
申し込み対象 | 18歳以上(高校生を除く) |
JALカード OPクレジット(普通カード)は、JALカードとOPクレジットカードの機能が備わったカード。日常利用でもマイルが貯められる利点がありつつも、年会費が初年度無料なのが特徴です。
所有コストをかけずにJALマイルをお得に貯めたい方におすすめ。
④JALカード OPクレジット(CLUB-A)
JALカード OPクレジット(CLUB-A) | 詳細 |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | JCB |
申し込み対象 | 18歳以上 |
JALカード OPクレジット(CLUB-A)は、JALカード OPクレジット普通カードよりもJAL特典や付帯保険が充実したクレジットカード。最高5,000万円の旅行傷害保険や海外旅行時の救援者費用、24時間救急サービスなど、各種保険に魅力があります。
また、JAL特典として空港店舗で割引が受けられたり、JALビジネスクラス・チェックインカウンターが利用できたりと至れり尽くせりです。
各種保険や特典で恩恵を受けられるカードを探している方におすすめ。
⑤JALカード OPクレジット(CLUB-Aゴールド)
JALカード OPクレジット(CLUB-Aゴールド) | 詳細 |
---|---|
年会費 | 17,600円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
申し込み対象 | 20歳以上 |
JALカード OPクレジット(CLUB-Aゴールド)は、OPクレジットカードの中でもっともJALマイルが貯まりやすいカード。100円につき1マイルと、ポイント還元率は1.0%と高還元率です。
年会費は17,600円ですが、最高1億円の旅行傷害保険やゴルフ保険、海外航空便遅延によるお見舞金制度など、付帯保険も充実しています。
旅行や出張で空港を満喫したい方は、JALカード OPクレジット(CLUB-Aゴールド)を検討してください。
⑥JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(普通カード)
JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(普通カード) | 詳細 |
---|---|
年会費 | 7,700円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
申し込み対象 | 20歳以上30歳未満 |
JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(普通カード)は、20代限定で発行できるJALカードの機能が備わったOPクレジットカードです。
JALマイルをもっとも手頃な年会費で貯めたい20代は申し込みましょう。
⑦JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(CLUB-A)
JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(CLUB-A) | 詳細 |
---|---|
年会費 | 19,800円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
申し込み対象 | 20歳以上30歳未満 |
JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(CLUB-A)は、JAL CLUB EST特有の6大特典が受けられる強みがあります。
ちなみに、以下の特典はすべてのOPクレジットカード CLUB ESTで受けられます。
- サクララウンジの利用 年間5回
- マイルの有効期間の延長
- e JALポイント年間5,000円分積算
- 搭乗ボーナスマイルの優遇
- JALビジネスクラス・チェックインカウンターの利用
- ショッピングでマイル2倍
特典が充実した20代限定のカードを発行するなら、JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(CLUB-A)がおすすめです。
⑧JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(CLUB-A ゴールド)
JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(CLUB-A ゴールド) | 詳細 |
---|---|
年会費 | 19,800円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | JCB |
申し込み対象 | 20歳以上30歳未満 |
JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(CLUB-A ゴールド)は、OPクレジットの中でもっともステータス性に優れたクレジットカード。高ステータスな1枚を探している方におすすめです。
年会費は19,800円(税込)かかりますが、出張や旅行する機会が多い方は空港でワンランク上のサービスが受けられます。
JALカードはすべて国際ブランドがJCBだけなので、注意してください。
OPクレジットカードはこんな人におすすめ!
OPクレジットカードは以下のような方におすすめです。
- 小田急グループをよく利用する
- 小田急沿線に住んでいる
- 家族でポイントをお得に貯めたい
順番に見ていきましょう。
①小田急グループをよく利用する
OPクレジットカードの最大の強みは、小田急グループでのポイントアップです。特に、小田急百貨店での買い物ではポイント還元率が10%と驚異の数値を誇ります。
また、貯めたポイントは小田急ポイントサービスを利用の際に、1ポイント=1円として利用可能。小田急グループをよく利用する方は、貯めると使うの両方でお得です。
クレジットカードの平均的な還元率は0.5%なので、小田急百貨店を利用する方は本当におすすめです。
②小田急沿線に住んでいる
小田急沿線に住んできる方にはOPクレジットカードはもってこいの1枚です。小田急線では様々な方法でポイントを貯めれられます。
- 定期券購入
- PASMOオートチャージ
- ロマンスカー利用
例えば小田急線「新宿駅〜新百合ヶ丘駅」の通勤定期券6ヶ月分(59,570円)を購入した場合、還元率は1.0%であるため、595ポイントが貯まります。小田急沿線に住んでいる方はOPクレジットカードを発行しないと損です。
PASMOへのオートチャージでも貯まるので、定期券を購入しない方にもおすすめです。
③家族でポイントをお得に貯めたい
家族でポイントを貯めたい方にもOPクレジットカードはおすすめです。本会員と家族会員のカードポイントは合算され、ポイント残高・有効期限が共有されます。
家族で貯めたポイントは家族で使えるため、有効期限切れによるポイント失効のリスクも防げます。例えば、家族で10,000ポイントを貯めた場合、合算した10,000ポイントはどのカードからも使えるというわけです。
OPクレジットカードを発行したら、家族カードを発行してお得にポイントを貯めましょう。
ステータスや旅行保険を重視する人はOPクレジットゴールド
OPクレジットカードの中でも、ステータスや旅行保険を重視する方はOPクレジットカードゴールドがおすすめです。
OPクレジットのゴールドカードには以下の3種類があります。
- OPクレジットカードゴールド
- JALカード OPクレジット(CLUB-Aゴールド)
- JALカード OPクレジット JAL CLUB EST(CLUB-Aゴールド)
いずれも年会費がかかりますが、最高1億円の海外旅行傷害保険や空港ラウンジサービスなどが付帯されています。
特に、JALカード機能が搭載された2枚のゴールドカードを選べばJAL特典も受けられるため、空港でより便利に活用できます。
出張や旅行する機会が多い方は、ゴールドカードを選びましょう。
JALカードは国際ブランドがVisaだけなので、海外でも利用したい方はOPクレジットカードがおすすめです。
OPクレジットカードの審査ハードルはあまり高くない
ここでは、OPクレジットカードの審査について紹介します。とは言え、クレジットカードの審査基準は公表されていないため、既存会員の口コミや申し込み対象から推測するしかありません。
OPクレジットの一般カードは、18歳以上であれば申し込めるため、審査ハードルはあまり高くないと言えます。
もちろん、ステータスによって申し込み対象や審査難易度は変わるため、それぞれの申し込み対象を比較してみましょう。
年収の条件がない点からもOPクレジットカードの審査は、比較的難しくないと言えるでしょう。
申し込み対象
OPクレジットのプロパーカードである「OPクレジットカード」と「OPクレジットカードゴールド」の2枚の申し込み対象は以下の通りです。
OPクレジットカードの申し込み対象
原則として18歳以上で安定継続収入のある方。 または高校生を除く18歳以上で学生の方。
OPクレジットカードゴールドの申し込み対象
原則として20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
※学生は申し込み不可
※ゴールドカード独自の審査基準により発行
比較すると、OPクレジットカードは18歳以上の方であれば申し込めるため、申し込みハードルは低めです。
一方、OPクレジットカードゴールドは申し込みが20歳以上である上に、ゴールドカード独自の審査基準が適用される旨の記載があります。
社会人として数年間は安定した収入がある方が対象となるでしょう。審査が不安な方は、まずOPクレジットカードから発行するのをおすすめします。
ゴールドカード作る前にOPクレジットカードで支払い期限を守る誠実なクレヒスを作るのも1つの手です。
OPクレジットカードをお得に使う3つの方法
最後に、OPクレジットカードをお得に使う3つの方法を紹介します。
- ポイントサービス加盟店を利用する
- ポイントを交換する
- 小田急まなたびでオリジナルの旅行企画を楽しむ
順番に見ていきましょう。
①ポイントサービス加盟店を利用する
小田急ポイントサービス加盟店で利用すれば、お得にポイントが貯まります。
近くに小田急ポイントサービス加盟店があるなら、ショッピングやレジャー施設などで、優先して利用しましょう。
例えば、加盟店では以下のようなポイントの貯め方が可能です。
- ロマンスカー利用で新宿→町田を移動(運賃420円):4ポイント
- 小田急百貨店で25,000円のバッグを購入:1,250ポイント
ポイント基本還元率は0.5%ですが、小田急ポイントサービス加盟店だと最大10%まで上がるので、積極的に加盟店利用しましょう。
②ポイントを交換する
貯めたポイントもお得に使いたいところ。小田急グループでは1ポイント=1円としてとして使えるため、交換レートが下がらずお得です。
また、小田急ポイントカード会員限定のサービスとして、ポイント交換商品とも交換が可能。
- ハイアット リージェンシー東京の食事券
- 小田急ホテルセンチュリー サザンタワーの食事券
- 小田急百貨店の商品
- 小田急の鉄道部品
ここでしか手に入らない特別な商品もゲットできます。
③小田急まなたびでオリジナルの旅行企画を楽しむ
OPクレジット保有者は、小田急まなたびを利用すると特別価格で旅が楽しめます。小田急まなたびとは、以下の3つをコンセプトとするオリジナル企画です。
- 沿線の文化や歴史の再発見
- 食・健康にまつわる講座
- 学びのある体験や旅行
やや大人向けの企画が多いですが、様々な体験ができます。
家族カードを発行すれば、家族全員特別価格で楽しめます。
OPクレジットカードはポイントを貯めやすい万能カード!
OPクレジットカードは、小田急グループで特にポイントを貯めやすいカード。小田急沿線に住んでいる方や、小田急百貨店などを利用する方におすすめです。
カードも8種類とラインナップに優れているので、自分の目的に合う1枚を選びましょう。普段使いできる1枚を探している方はOPクレジットシリーズ、マイルをお得に貯めたい方はJALシリーズから選んでください。