「iDを使いたいけど、どのクレジットカードを選べばいいか分からない…」という方に、iDと紐付け可能なおすすめクレジットカードを8枚紹介しています。当記事を参考に、iD利用を始めてみてくださいね!
この記事の監修者
高橋
クレットカードメディア編集長
今までに作ったクレジットカードは楽天カードやイオンカードなど10枚に渡り、日常生活の支払いは全てクレジットカードという徹底ぶり。多くのクレジットカードを使いこなしたからこそ分かる、お得なクレジットカード情報をお伝えします!
iDの対応カードは3種類
iDに対応しているカードは、支払いタイプによって下の3つに分けられます。
- ポストペイ型: 使った分だけクレジットカードで支払う
- プリペイド型: 事前にチャージして使う
- デビット型: 口座の残高内で使える
当記事ではクレジットカードで支払うポストペイ型に焦点を当て、iDに対応しているクレジットカードを紹介しています。iDに紐付けるクレジットカードを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
70社以上のiD対応クレジットカード会社の中から、厳選したカード8枚を紹介していきます!
iD対応のクレジットカード8選
ここでは、iDと紐付けするのにおすすめなクレジットカードを8枚紹介しています。それぞれカード型・Apple Pay・おサイフケータイ・Google Payと、iDの利用方法が異なっているので、メリットと共に確認してみてくださいね!
- イオンカード
- dカード GOLD 3.三井住友カード(NL)
- Orico Card THE POINT
- セゾンカードインターナショナル
- JFR(大丸松坂屋)カード
- ファミマTカード
- ライフカード
1. イオンカード
イオンカード | 基本情報 |
---|---|
カードの種類 | 一般 |
年会費 | 無料 |
貯まるポイント | WAONポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
申し込み条件 | 18歳以上(高校生除く) |
イオンカードを「Apple Pay/おサイフケータイ」に登録すると、iDが使えるようになります。イオンカードはイオングループをよく利用する方におすすめのクレジットカードで、イオングループでの利用でお得な特典は以下の通りです。
イオンカードの特典の例
- イオングループでの利用でポイント2倍
- 毎月20日・30日のお客様感謝デーは、買い物料金5%OFF
- 毎月10日はイオングループ以外のお店でもポイント2倍
- イオンシネマでの映画鑑賞が毎回300円〜800円OFF
年会費無料でポイントも割引も充実しているイオンカード。イオングループ利用者の方は絶対に持っておいてほしい1枚です。
2. dカード GOLD
dカード GOLD | 基本情報 |
---|---|
カードの種類 | ゴールド |
年会費 | 11,000円 |
貯まるポイント | dポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
申し込み条件 | 満20歳以上(学生を除く) |
dカードは「iD」搭載のカードで、カードをかざすだけで支払いが完了します。Apple Pay/おサイフケータイへの登録もできるので、お好きな方法を選んでみてくださいね。ドコモユーザーの方におすすめのdカード GOLDの特典は以下の通りです。
dカード GOLDの特典の例
- 毎月のドコモのケータイ/ドコモ光の利用金額1,000円ごとに税抜金額の10%ポイント還元
- ケータイ補償で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
毎月のドコモのケータイ/ドコモ光の利用金額が10,000円以上の方は年間で12,000ポイント貯められるので、確実に年会費の元をとることができますね。
通常のdカードの方も、dカード GOLDへの切り替えを検討してはいかがでしょうか。
3. 三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL) | 基本情報 |
---|---|
カードの種類 | 一般 |
年会費 | 永年無料 |
貯まるポイント | Vポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生を除く) |
三井住友カード(NL)でiDを利用する際には、下の3つのタイプから選ぶことが可能です。どのタイプもかざすだけで簡単に決済が完了してしまうので、使い勝手に合わせて選んでみてくださいね。
- iD専用カード
- クレジットカード一体型(クレカ機能&iD機能搭載)
- 携帯型(おサイフケータイ・Apple Pay・Google Pay)
三井住友カード(NL)の最大の魅力はセブン-イレブン・ローソンとマクドナルド等などでポイント還元率が最大5%であること。三井住友カード(NL)を紐づけたiD決済では2.5%還元になるので、少額な支払いでも効率よくポイントを貯められます。
三井住友カード(NL)の特典の例
- よく行くお店を登録するとポイント+0.5%還元
- 海外旅行傷害保険最高2,000万円
- ポイントUPモールを経由するとポイント最大20倍
最短5分で利用できるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね!
三井住友カード(NL)の利用者はiDよりVisa・Mastercardのタッチ決済がおすすめ
Visaタッチ決済 or Mastercardコンタクトレスを利用すると、セブン-イレブン・ローソンとマクドナルドなどでの還元率が5%になります。(iD利用の場合はポイント還元率2.5%)
セブン-イレブン・ローソンとマクドナルド等をよく利用する方は、iDよりもVisaタッチ決済 or Mastercardコンタクトレスでの決済がおすすめです。
4. Orico Card THE POINT
Orico Card THE POINT | 基本情報 |
---|---|
カードの種類 | 一般 |
年会費 | 永年無料 |
貯まるポイント | オリコポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
国際ブランド | Visa・JCB |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生を除く) |
Orico Card THE POINTでのiD利用は、クレジットカード一体型かモバイル型(おサイフケータイ)から選べます。Apple payにOrico Card THE POINTを追加する場合は、iDではなくQUICPay*という位置付けになるので注意してください。
QUICPay*=iDと同様の電子マネー。iDとQUICPayでは利用可能店舗が異なる。
Orico Card THE POINTは常に1.0%と高還元で、さらに入会後6ヶ月間にはポイント還元率が2.0%になっているので、カードを作ってすぐに多くのポイントを貯められるでしょう。
Orico Card THE POINTの特典の例
- オリコモールの利用で+0.5%のオリコポイント特別加算
- ETCカード、家族カードも年会費・発行手数料無料
- 海外国内旅行割引・予約サービス
Orico Card THE POINTを持っている方はオリコモールを要チェックです!
5. セゾンカードインターナショナル
セゾンカードインターナショナル | 基本情報 |
---|---|
カードの種類 | 一般 |
年会費 | 永年無料 |
貯まるポイント | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.1% |
国際ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生を除く) |
※2024年8月16日~12月末は、即日発行はいたしかねます。ご了承ください。
セゾンカードインターナショナルはおサイフケータイへの追加で、iDが利用できるようになります。iPhoneを利用の方は、iDを利用することができないので気を付けてください。
セゾンカードインターナショナルは1ヶ月のショッピング利用総額が1,000円ごとに1永久不滅ポイントが貯まります。永久不滅ポイントはポイントの有効期限がないので、「気づいたらポイントの有効期限が切れていた…」と悔しい思いをすることも無くなるでしょう。
セゾンカードインターナショナルの特典の例
- 永久不滅ポイント200ポイントが900円分に
- セゾンポイントモールを経由したネットショッピングで ポイント最大30倍
- 最短即日発行
ガソリンスタンドやAppleショップなどでのポイントアップや割引があります。webで申し込み可能なので、気になる方は申し込んでみてください。
6. JFR(大丸松坂屋)カード
JFR(大丸松坂屋)カード | 基本情報 |
---|---|
カードの種類 | 一般 |
年会費 | 初年度年会費無料、2年目以降2,200円(税込) |
貯まるポイント | 大丸・松坂屋ポイント/QIRAポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生を除く) |
大丸松坂屋カードはApple Payへの設定でiDを利用できるようになります。大丸松坂屋カードは名前の通り、大丸松坂屋をよく利用する方におすすめのカードです。
一度のお買い物で大丸松坂ポイント(100円につき5ポイント)&QIRAポイント(200円につき1ポイント)が貯まる一石二鳥のカード。特典や優待がかなり充実しているカードなので、大丸松坂屋を利用する方は必須で持つべき1枚となっています。
大丸松坂屋カードの特典・優待の例
- レストラン&バーラウンジ特別優待
- 人間ドック優待
- じぶんdeエステ
- ヘリコプター遊覧プラン5%OFF
- 空港宅配サービス
7. ファミマTカード
ファミマTカード | 基本情報 |
---|---|
カードの種類 | 一般 |
年会費 | 永年無料 |
貯まるポイント | Vポイント |
ポイント還元率 | 2% |
国際ブランド | JCB |
申し込み条件 | 満18歳以上(高校生を除く) |
ファミマTカードはおサイフケータイ・Apple Payへの登録でiDを利用できます。ファミリーマートでの買い物でポイント還元率が4%になるので、ファミリーマートの利用が多い方は、持っておいて損のない1枚です。
ファミマTカードの特典の例
- 旅行ツアー代金 最大8%割引
- ファミマTカードでのチャージで、チャージ金額の0.5%分のFamiPayボーナス還元
- レンタカー割引
年会費・入会費とも無料なので、ファミマ専用カードとしてiDに登録しておくのがおすすめです。
8. ライフカード
ライフカード | 基本情報 |
---|---|
カードの種類 | 一般 |
年会費 | 永年無料 |
貯まるポイント | LIFEサンクスポイント |
ポイント還元率 | 0.5%〜 |
国際ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
申し込み条件 | 日本国内にお住まいの18歳以上(高校生除く)で電話連絡が可能な方 |
ライフカードは、おサイフケータイ・Apple Pay・Google Payに登録するとiDが使えるようになります。ライフカードの特徴の1つに、下のような充実したポイントプログラムがあります。
- 入会初年度ポイント1.5倍
- 誕生月ポイント3倍
- ご利用額に応じてポイント最大2倍
- 会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」でポイント最大25倍
使い方次第でポイントが貯まりやすくなっているので、ポイ活するのにおすすめです。
貯まったポイントは他のポイントに移行したり、電子マネーに交換したりと用途はさまざまです。
豊富なiD利用可能店
IDが使える場所は、全国で100万台以上あります。コンビニエンスストアやスーパーはもちろんのこと、タクシーやガソリンスタンド等、使える店舗はさまざまです。どのような分野で利用可能か下の表にまとめてみました。
公式サイトからiDが使えるお店を簡単に検索できるので、気になる方は下のリンクから探してみてください。
iDを使う4つのメリット
これまでiD対応カードについて紹介してきましたが、そもそもiDを利用するメリットはなんでしょうか?以下で4つ紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
① 豊富な決済サービスに対応
当記事で紹介してきたのはiD対応クレジットカードでしたが、iDはデビットカードやプリペイドカード、QR決済にも対応しています。
「後払い・チャージ型・その場で口座から引き落とし」と、使う人によって支払いタイプを選べるので、誰でも簡単に始められるのがメリットでしょう。
使いすぎを防止したい方は、事前にチャージして使うプリペイド型がおすすめです!
②支払いがスピーディーに
iD支払いにすると、カードや携帯電話をかざすだけで支払いが完了します。現金やカードの受け渡しが不要なので、急いでいるときにもスピーディーに支払いを終えられるのがメリットです。
非接触で決済できるので、コロナ禍で感染が怖い人も安心ですよね。
③ポイントが貯まる
「ポイントを貯めたいけど、少額な支払いの時にクレジットカードを出すのはちょっとな…」といった経験はありませんか?iDにクレジットカードを登録しておけば、コンビニ等での少額支払いの時でもポイントを貯められます。
日頃のちょっとした買い物でも、コツコツポイントを貯められると嬉しいですよね。
④安心安全のセキュリティ
iD利用には暗証番号の入力が必要ないので、勝手に使われてしまわないか心配な方もいるでしょう。そんな時は、おサイフケータイロックやICカードロック機能を使うと、勝手に使われてしまう心配は軽減されます。
自身で設定したパスワードの入力や指紋認証をした後に、iD利用が可能になるので、セキュリティ面も問題ありません。
クレジットカード本体を持ち歩くよりも、携帯電話に登録してロックをかけている方が安心ですよね。
iDを使う2つのデメリット
次にiDを利用する際のデメリットを2つ紹介していきます。
①1回の支払いに上限がある場合も
店舗によって支払額に上限が設けられている場合があります。公式サイトには「上限額が決まっている場合がございます。詳しくは店舗にお問い合わせください。」と明記されており、どの店舗がどれくらいの上限額なのかは分かっていません。
高額な支払いの時には、iDよりもクレジットカード本体で支払う方が確実そうですね…。
②使いすぎてしまう可能性がある
iDはかざすだけでいつでもどこでも支払いが完了してしまうので、使いすぎてしまう可能性があります。「iDばかり使っていたらいつの間にかクレジットカードの上限に達してしまった…」という事態に遭わないよう注意してください。
使いすぎてしまう傾向にある方はクレジットカードを登録するのではなく、一定の金額をチャージして使うプリペイドカードの登録がおすすめです。
手持ちがなくても支払いができてしまうiD決済。「少額の買い物が気づいたら大きな出費に…」なんてこともあるかもしれませんね。
iD対応カードに申し込んで決済を簡単に
当記事では、iD対応のクレジットカードやiD利用のメリット・デメリットを紹介してきました。
iD決済はカードやスマートフォンをかざすだけで簡単に決済が完了してしまうので、登録しておくのがベストです。好きなクレジットカードを選んで、iD決済と紐づけしてみてくださいね。