【最新】失敗しないおすすめのハウスメーカー10選!坪単価・大手・安い別に紹介

「憧れのマイホームを建てることになったけど、どこを選んだら良いかわからない」
このように悩む方は少なくないでしょう。

ハウスメーカーは大手から中小まで数万件あるといわれていますので、迷ってしまいますよね。

そこで本記事では、大手から中堅、住宅性能が高いところまで、おすすめのハウスメーカーを厳選して紹介します。かなり数を絞っていますので、ハウスメーカー選びに疲弊している方は参考にしてみてください。

おすすめのハウスメーカー:大手

保証が充実、実績も豊富な大手のハウスメーカーなら、安心感抜群です。経営基盤がしっかりした大企業ですから、倒産する心配はほとんどありません。

これまで蓄積した技術やノウハウがあるため、新築に関するさまざまな相談ができます。また、手続きも代行してくれる点もメリットです。住宅展示場でモデルハウスをみられるため、イメージ違いが起きません。資材の品質も一定に保っていますので、失敗が少ないのも魅力です。

完成後のアフターフォローも万全ですから、安心して任せられます。

セキスイハイム

画像:セキスイハイム

積水化学工業の住宅ブランド「セキスイハイム」は、省エネ性の高いスマートハウスに定評があります。地球環境に優しく、こだわり抜いた質の高い住宅づくりが特徴。

重厚感のあるデザインが魅力で、鉄骨系住宅を得意としています。耐震性も高く、劣化しにくい外壁など、長く快適に住むことを意識した家づくりが魅力です。

平家から併用住宅まで幅広いデザインを選べます。

坪単価59万円~130万円程度
外観デザインシンプル
構造鉄骨造木造
保証初期30年間
公式HPhttps://www.sekisuiheim.com/

積水ハウス

画像:積水ハウス

「積水ハウス」は、自由な設計が可能なハウスメーカーです。創業以来240万戸以上の豊富な実績を持ち、スキルの高い設計チームによる環境と生活に適した設計が魅力。

耐震性と断熱性に優れ、阪神・淡路大震災や東日本大震災、熊本地震などの被災エリアで半壊、全壊がないことでも知られています。

定期的な無料点検があるなど、アフターフォローも充実。大手ですから建てた後も安心して生活できます。

坪単価80万〜85万程度
外観デザインオーセンティックシンプルモダン
構造鉄骨造木造
保証30年間
公式HPhttps://www.sekisuihouse.co.jp/

ヘーベルハウス

画像:ヘーベルハウス

「ヘーベルハウス」は旭化成ホームズ株式会社のハウスメーカーです。制震フレームが標準装備され地震に強い設計が魅力。耐火性に優れたALCコンクリートで、火事にも強い構造となっています。

間取りの設計も自由度が高く、都市部の狭小地に適した提案も得意。家族構成や生活環境を考慮した間取りは、住み心地がいいと口コミでも評判です。

デザインは高級感があり、アフターフォローも充実。全体的に満足度の高いハウスメーカーです。

坪単価70万~150万円
外観デザインシンプルモダン和モダンナチュラル
構造RC造
保証初期30年間 最長90年
公式HPhttps://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/

三井ホーム

画像:三井ホーム

三井不動産の子会社「三井ホーム」は、1974年に設立された大手ハウスメーカーです。耐震性とデザイン性が高く、吹き抜けのある間取りやロフトなどの設計を得意としてます。

共働き、子育て家族、多世帯家族など、それぞれのライフスタイルや家族の成長などに適した提案をしてくれます。平家から4階建まで対応し、和風・洋風の外観などデザインも豊富。

インテリアコーディネーターに相談できるサービスがあるなど、こだわり抜いた家づくりを実現できます。

坪単価50万~140万円
外観デザインシンプルモダンクラシックエレガントナチュラル
構造木造
保証有償60年間
公式HPhttps://www.mitsuihome.co.jp/

おすすめのハウスメーカー:中堅

中堅ハウスメーカーは、大手ハウスメーカーよりもコスパに優れています。大手のようにCMや広告費に費用をかけないため、住宅の価格に反映されています。

得意分野に特化した独自の性能や、建物の質で勝負している点も特徴です。また、特殊な土地に対応するなど、大手よりも柔軟性があります。

ここからは実力のある中堅ハウスメーカーのおすすめを紹介します。

住友不動産

画像:住友不動産

「住友不動産」が提案する住宅は、J・URBANをはじめグッドデザイン賞を多数受賞する高いデザイン性が魅力。耐震・断熱・耐久性も優れています。

マンションやオフィスビルの建築で培った技術を存分に発揮し、高級マンション仕様の住宅設備を標準装備。

また、営業マンの育成に力を入れていますので、知識が豊富で営業担当者への評価が高いのも特徴です。親身になって対応してくれますから、初めての家づくりも安心して任せられるでしょう。

坪単価50万~150万円
外観デザインモダンナチュラル
構造木造
保証長期60年保証
公式HPhttps://www.j-urban.jp/

一条工務店

画像:一条工務店

注文住宅の受注実績が世界一の「一条工務店」は、太陽光システムや高気密/高断熱テクノロジーなどの省エネ設備が充実した家づくりを得意としています。

南欧風からヨーロピアンスタイル、和風まで、幅広いデザインに対応。高品質なのにコスパに優れている点が強みです。

モデルハウスは一般的にグレードの高い仕様が採用されていますが、一条工務店ではモデルハウスの仕様を標準装備しているため、イメージが掴みやすいと口コミ評価でも高い評価を得ています。

坪単価55万~140万円
外観デザインオーセンティック南欧風ヨーロピアン和風シンプルモダン洋風
構造木造
保証初期保証期間は10年
公式HPhttps://www.ichijo.co.jp/

クレバリーホーム

画像:クレバリーホーム

株式会社新昭和FCパートナーズのハウスメーカーブランドである「クレバリーホーム」。

機能性とデザイン性の高い、独自の外壁タイルが特徴のハウスメーカーです。高級感があり飽きのこない外壁タイルは、雨や汚れにも強く劣化しにくいと評判。何十年先までも色褪せない美しさが自慢です。外壁リフォームなどの必要がないため、メンテナンス費用を抑えられ高コスパです。

2つの構造を組み合わせた「プレミアム・ハイブリッド構法」で耐震性も抜群。震度7でも耐えられる強固な住まいを実現します。

坪単価50万~120万円
外観デザインオーセンティックシンプルモダン
構造木造
保証初期10年間
公式HPhttps://www.cleverlyhome.com/

おすすめのハウスメーカー:安い

「良い家を建てたいけど予算も抑えたい」このようにローコスト住宅を望む方へ、おすすめの安いハウスメーカーをピックアップしました。

下記で紹介する3社は、安さだけではなく高品質の家を建築できる、選りすぐりのハウスメーカーです。耐震性能など安全性にもこだわる会社ですから、安心できます。

タマホーム

画像:タマホーム

CMでお馴染みの「タマホーム」は、20代夫婦でも一軒家を建てられる低価格が魅力です。下請けなしで、施工まで一貫してタマホームが管理するため、安くても安心できます。

安心して長く住める耐震性と耐久性を備え、高い住宅性能を完備。材料費、労務費、運搬費などのコストを徹底的に削減し、良質低価格を実現しているメーカーです。

平屋から3階建、二世帯住宅など幅広いニーズに対応しています。

坪単価50万~100万円
外観デザインシンプルモダンナチュラル和風
構造木造
保証初期10年間
公式HPhttps://www.tamahome.jp/

アイダ設計

画像:アイダ設計

「アイダ設計」は、坪単価35万円〜と低価格が魅力のハウスメーカーです。熟練の職人が多く在籍。木材も自社工場でプレカットして保有するなど、全ての工程を自社で行い、ローコストを実現しています。

1981年の創業以来、培ってきた技術と経験を活かし、低価格でも品質が良い家づくりに定評があります。耐震性も震度7クラスの耐震実験にクリアしているため、問題ありません。

引き渡し前には、第三者住宅検査機関による施工品質チェックを行うため安心。35年の長期保証付きで、入居後も自社専門スタッフによる定期点検・メンテナンスが行われます。

坪単価35万円~65万円程度
外観デザインオーセンティックナチュラルシンプルモダン
構造木造
保証35年間
公式HPhttps://www.aidagroup.co.jp/

アエラホーム

画像:アエラホーム

「アエラホーム」は、優れた断熱性に定評があるハウスメーカーです。しかも、建物の隙間を徹底的に塞ぐため、機密性が高く快適です。低コスパでも、省エネ性や快適性を一段とアップさせた家づくりを実現できます。

太陽光発電システムの活用や業界トップクラスの断熱性能で冷暖房費用を抑えられるのも魅力です。

スタイリッシュでモダンな外観やエレガントなスタイルなど、デザインも豊富。吹き抜けやアイランドキッチンなどの希望も低コスパで叶えられます。

坪単価40万円〜60万程度
外観デザインオーセンティックシンプルモダン和風
構造木造
保証初期10年間
公式HPhttps://aerahome.com/

希望条件に合うハウスメーカーを探したい方はこちら

初めて家を建てる場合、「何から始めたらいいかわからない」「漠然とした希望しかない」「失敗しないか不安」と迷う方も多いでしょう。

そんなときは「住まいの窓口」の無料相談がおすすめ。住まいの窓口は、日本最大級の不動産・住宅情報サイト LIFULL HOME’Sが運営するサービスですから安心です。

全国主要都市に店舗がありますので直接相談することも可能ですが、ズームを活用してご自宅からも利用可能です。家づくりの流れから会社紹介までできる個別相談と、ローコスト住宅や二世帯住宅まで、さまざまな情報を得られるおすすめのサービスです。

特定の会社を強く勧められたり、面倒なこともありません。家づくりに悩んだら気軽に利用してみるといいでしょう。

住まいの窓口はこちらから

やめた方がいい・おすすめしないハウスメーカーの特徴

注文住宅でマイホームを建てるとなれば、誰もが「失敗しなくない」と思いますよね。

ハウスメーカー選びに失敗した口コミを見ると、「大幅に予算オーバーした」「契約した途端態度が変わった」「住んでみたら不具合が多い」などの声がありますから不安になる方も多いでしょう。

そこでここからは、絶対に選ばない方がいいおすすめしないハウスメーカーの特徴を解説します。

①契約を急かす・執拗に迫る

ハウスメーカーの営業マンがさまざまな営業トークを駆使して、早く契約するように迫ってくる会社は要注意です。

  • 今月末までに契約してくれたら〇〇を無料でつけます
  • 今だけの特別なキャンペーンがあるのでここから100万円割引します

このように営業マンの常套句を出してくる場合、ノルマに焦っているか、最初に出した見積書を値引き前提で高く書いているものだと推測できます。

このような会社は自社の利益、自分の利益を一番に考えるため、選ばない方がいいでしょう。家は建てて終わりではありません。

これから何十年も付き合っていかなくてはなりませんので、セールやキャンペーンと言う言葉に惑わされず、じっくりと検討しましょう。

②経営基盤が弱い・財務状況が良くない

経営基盤は弱く、財務状況がよくない会社も倒産リスクが高いため、避けた方がいいでしょう。

家は建ててから、さまざまな疑問点や不具合が生じます。経営が安定し、アフターフォローが万全の会社なら安心です。

しかし、財務状況が悪い会社に依頼すると、倒産してアフタフォローが受けられなくなる可能性もあります。最悪な場合、建てている途中で倒産し、建築が止まってしまうケースもあるのです。

住宅のような大きな買い物は、安ければいいというものではありません。ブランド力や経営の安定性を疎かにしないよう、必ずチェックしておきましょう。

上場している大手ハウスメーカーなら財務状況を公表していますから、確認できます。しかし地域の工務店や中小のマイナーな会社の場合は公表されていませんので、周囲の評判を聞いたりインターネットで口コミを調べてみましょう。

③対応に問題がある

営業マンの対応に問題があるハウスメーカーも、避けた方がいいでしょう。

  • 連絡すると言ったのに連絡が来ない
  • 調べると言ったのに調べてない
  • 約束を守らない
  • 予算内でできると言ったのに、オーバーしてくる
  • 間違えたときに言い訳が多い

住宅の依頼するハウスメーカーは、家づくりにおいて、あなたのパートナーです。パートナー選びという視点を持って営業マンを見ると、さまざまなことが気になると思います。

直感的に「この人はやばい」「頼りない」と感じたら、選ばないようにしましょう。さらにトラブルがあった際に上司や他の営業マンが出てこない場合も、要注意です。トラブルや問題を上司に報告せず、自分だけで処理しようと考える営業マンもいます。

このような営業マンは自分の保身だけを考えていますから、信用できません。営業マンに誠意がない、対応に問題があると感じたら、避けた方が安心です。

④他社をけなす・悪口を言う

ハウスメーカーの中でも、同じ業界の他社をけなしたり、悪口をいう会社は、論外です。

実はこのようなハウスメーカーは少なくありません。「ここだけの話、〇〇社の〇〇は劣化が早くおすすめできません。当社の〜〜〜〜は〜〜」といった感じで他社の悪口をいうのは、信用できませんよね。

競合他社を落として、自社の優位性をアピールするのは、逆にいうと自社に特別アピールできるものがないということです。

そうではなく、「〇〇社の〇〇は大変評判がよく人気がありますよね。確かに私がみても素敵だなと思います。ただ当社にも〇〇という強みがあります。」という感じの方が好印象に感じませんか?

こちらが時間をかけて選んだものを否定せず、共感してくれて、さらにより良いものを提案してくれるようなハウスメーカーを選ぶと、関係性も良好で失敗することも少ないでしょう。

⑤身内や友人・知人の会社

ハウスメーカーを選ぶ上で、身内や友人の会社を選ぶのはおすすめできません。もちろん、うまくいくこともありますが、トラブルが多いのも事実です。

身内や友人との関係性によっては、「不具合があっても言いづらい」「我慢せざるを得ない」など、遠慮してしまうこともあるでしょう。

私の兄も友人の設計事務所で家を建てましたが、安くしてもらった反面、施工不良があってもなかなか言いづらく、困っていました。

どんなに仲が良くても、お金が絡むと関係性が崩れることも多々あります。このようなしがらみが一切なく、安心して任せられるハウスメーカーを選ぶ方が気が楽でしょう。

まとめ

本記事ではおすすめのハウスメーカーを10社紹介しました。ハウスメーカー選びは、費用面だけではなく、サービスや財務状況などを慎重に見極めて選びましょう。

どこを選んだらいいか迷ったら「住まいの窓口」など無料サービスを活用し、情報を得るのもおすすめの方法です。

家を建てるというのは、そう何度もあるわけではありませんので、多くの情報を得てじっくり検討しましょう。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

ミヅキ

生活に役立つ情報をまとめています。 特にふるさと納税の比較が大好きで、各地の名産品を試してはどれがお得かと徹底検証しています。また趣味である旅行についても情報を公開中! これまでの情報と経験を活かし暮らしに役立つ情報をご紹介します。

この記事を読んだあなたへのおすすめ