家にいてお金を稼ぐ方法!安全!自宅で稼ぐ内職やアプリ、知恵袋など

「家にいて安全にお金を稼ぐ方法は?」

「副業や主婦に最適な在宅ワークはどれがおすすめ?」

このように、自宅で稼ぐ方法を模索している方も多いでしょう。

最近はスマホやパソコンを活用して自宅にいながら、お金を稼いでいる人が多くいます。初心者でも始めやすい案件が多数ありますので、経験がなくても問題ありません。

しかし、中には副業詐欺や高額スクールに騙されることもあるため注意したいところです。

そこで本記事では、在宅フリーランスの筆者が2023年「自宅で稼ぐおすすめの方法」をご紹介します。

本記事でご紹介しているものはどれも確実に安全ですから、安心してください。

安全!家にいてお金を稼ぐ方法:自宅で稼ぐ内職。知恵袋などでおすすめ

まずは、副業や主婦の在宅ワークにおすすめの稼ぎ方を紹介します。

クラウドソーシングで稼ぐ:ライティングやWEB制作など

クラウドソーシングは、仕事を依頼したい企業(個人)と仕事したい個人をつなぐ、マッチングサービスです。

クラウドソーシング会社が仲介するので、報酬の未払いや個人情報の漏洩などを防げます。クラウドソーシング上の名前で活動できる点も、副業にはメリットですよね。個人名を晒さなくていいため、会社や周囲の人にバレる心配もありません。

メリットデメリット
・初心者でも始めやすい・案件が豊富・実績を積めば30万以上稼げる・安心して取引できる・手数料がかかる・実績を積むまで安い案件をこなす必要がある・ライバルが多く案件を獲得できない

仕事内容は、WEBライティング、WEBデザイン、プログラミングなど稼げる案件から、初心者におすすめなアンケート、体験談、データ入力など豊富です。

好きな案件に応募して、採用されれば仕事を受注できるシステムなので、自由度も高め。コツコツ実績を積めば、初心者でも10万円以上稼げます。

《おすすめのクラウドソーシング》

スキルを販売する

自分の特技やスキルを出品して、販売できるサービスがスキルシェアマーケットです。

ライティングやプログラミング、デザインなどのスキルを商品として売ることができます。他にも、占い、代筆、翻訳、イラスト、就活相談、英会話、楽曲提供なども稼げるジャンルです。

メリットデメリット
・スキルや経験が商品になる・電話相談など気軽に始められる・自分で価格を設定できる・実績を積めばリピーターも増える・手数料がかかる・評価システムがあるので注意・ライバルが多い

「自分には何もスキルがない」という方は、ただ愚痴を聞くだけという電話相談もおすすめ。スキル販売の中でも、電話系は稼げます。育児の悩みや夫婦、恋愛相談、ママ友との付き合い方など、さまざまなニーズがありますので、得意なジャンルを選びましょう。

《おすすめのスキルシェアマーケット》

せどりで稼ぐ

せどりは、安く仕入れた商品を仕入れ価格より高く売り、利益を得る稼ぎ方です。

リサイクルショップや質屋、オークション、ネットショップなどから安く仕入れて、メルカリやラクマなどのフリマアプリに出品します。

スマホひとつで完結しますので、手軽。最初に仕入れのお金がかかりますが、慣れると稼げるようになる業です。

メリットデメリット
・初期投資が少ない・初めてでも得意ジャンルならやりやすい・人気商品なら1万円以上稼げることもある・仕入れ費用がかかる・売れるかどうかの目利きが必要・売れ残ると利益が出ない

せどりは仕入れに失敗すると、売れないことも少なくありません。

流行りの商品は、販売タイミングの見極めも必要です。

《せどりに利用できる買付けサイトや便利ツール》

アフィリエイトに挑戦する

自分のブログやWEBサイトに、企業の広告を掲載し、商品が売れたら報酬が入る仕組みのアフィリエイトも、副業に人気です。

初期費用はドメイン代とサーバー代だけなので、費用がかからずスタートできます。広告はASPと呼ばれる仲介業者に登録すると、豊富なジャンルの中から選べます。

企業から仕事をもらって働くのではなく、0から始めるものなのでやりがいはあります。

うまくいけば数百万円以上稼げるので、夢のある仕事です。

メリットデメリット
・好きなジャンルを選べる・金銭的リスクが少ない・初心者でも簡単に始められる・空いた時間にできる・締切などがないので自分のペースで進められる・成果が出るまで時間がかかる・成功するとは限らない(全く売れないことも多い)・成果が上がっても一気に下がるリスクがある

アフィリエイトは、空いた時間にコツコツ進められるため、自分のペースで仕事ができます。しかし、成功するとは限らないので、6ヶ月、1年など報酬が発生しないまま時間が経過することも珍しくありません。

多くの人が途中で挫折してしまうため、根気強く取り組める人が向いています。

《アフィリエイトにおすすめのASPやサーバー》

  • 取り扱いジャンルが豊富で初心者に最適なASP「A8.net
  • 69円/年〜の格安ドメイン取得サービス「ムームードメイン
  • 月額99円から利用できるレンタルサーバー「ロリポップ!

自宅でできるコールセンターの仕事もある

コールセンターといえば、会社に出勤するイメージですが、最近は在宅コールセンターも増えてきました。

テレアポや在宅オペレーターとも呼ばれています。自宅で電話を使った案内やカスタマーサポート、営業をする仕事です。

パソコンに向かうより、話すのが得意な方に向いています。

マニュアルがあるので初心者でも始めやすく、服装も自由です。通勤不要のテレワークで完全報酬型も多いため、空いた時間に取り組めます。

メリットデメリット
・誰でもスタートできる・仕事によってはインセンティブが発生する・やればやるだけ稼げる・特別なスキルは必要なし・在宅ワークの中では高収入を狙える・メンタルが弱い人には不向き・在宅なので相談できる相手がいない・自己管理力が必要

営業のテレアポは、アポを取ると高額な報酬を得られる案件もあるため、うまくいけば高収入を狙えます。

しかし、断られることも多くメンタルが弱い人には不向きです。また、自己管理を問われる仕事なので、集中力を持って取り組める人におすすめです。

《在宅コールセンターの仕事を探すなら》

オンラインアシスタントで経験を活かす

事務や経理など、バックオフィス業務を得意とする方は、オンラインアシスタントがおすすめです。

オンラインアシスタントとは、企業の業務をオンラインで請け負い、在宅で作業する仕事です。オンラインアシスタントを提供する会社に登録すると、能力にあった仕事が割り振られます。

一つの案件をチームで請け負うことが多いため、サポートがあり初めてでも安心。オンラインアシスタントの多くが時給制なので、働いた分だけ報酬が発生する点が魅力です。

メリットデメリット
・スキルや経験を活かせる・スキルアップも可能・大企業や有名企業の仕事も多い・自宅で空いた時間を有効活用できる・チームで請け負うため負担が少ない・案件によってはスキルや経験を求められる・在宅なので相談できる相手がいない・自己管理力が必要

《オンラインアシスタントの仕事を探すなら》

発信が得意ならInstagramやYouTubeもおすすめ

InstagramやYouTubeも、ブログと同じように自分でコンテンツを作って発信していくものです。Instagramは、フォロワーを増やすことで、企業案件を得ることができます。

また、ストーリーズやプロフィール欄からアフィリエイトへ誘導することも可能です。自分で作った作品やサービスを販売する目的で始める人も少なくありません。

YouTubeは視聴回数により、広告収入を得られます。どちらもバズれば大きく稼げる仕事です。しかし、アフィリエイトと同様、成果が上がるまで時間がかかりますし、必ず成功するとは言えません。

メリットデメリット
・趣味を活かせる・無料で始められる・好きなことでお金を稼げる・当たれば報酬が大きい・成果が出るまで時間がかかる・時間をかけても1円にもならない日々が続く・炎上するリスクもある

家にいてお金を安全に稼ぐ方法:リターンは少ないけどコツコツ稼げる

続いて、紹介するのは、リターンは少ないけどコツコツ進められる方法です。

下記の3つは、1回に得られる報酬がかなり少ないのですが、日々積み重ねると1万円〜2万円ほどの報酬になります。

クラウドワークス Craudiaクラウディア など)

アンケートモニターは、企業のアンケートに答えるだけで報酬が発生するものです。データ入力は、データを企業のフォーマットに沿ってエクセルなどに入力していく仕事です。

通勤通学や、育児の合間に取り組めますのでおすすめ。ただ、「月5万円以上稼ぎたい」「借金の返済に充てたい…」といった目標がある方には、報酬が低すぎるので不向きです。

しっかり稼ぎたい方は、別の稼ぎ方を選びましょう。

家にいてお金を安全に稼ぐ方法:内職や手作業で稼ぐ仕事

パソコン作業よりも、手作業が得意な方は、内職やハンドメイド作家がおすすめです。

内職は、シール貼りや簡単な組み立て作業などを自宅で行う仕事です。作業一式は自宅に届きます。自分のペースで進められるため、昔から主婦に人気です。

クラウドワークス Craudiaクラウディア で仕事が見つかるので、登録して案件を探してみて下さい。

ハンドメイド作家は、アクセサリー作りやバック制作、その他自身のオリジナル商品を販売するものです。モノが溢れた現在は、量産されたものより、世界に1つだけのものが欲しいと考える方も増えています。

そのようなニーズにハンドメイドはピッタリ。Instagramやメルカリを使えば、簡単に作品を売ることができます。

人気作家になれば、月100万円以上稼いでいることも珍しくないため、アフィリエイトと同じく夢のある仕事です。

家にいてお金を安全に稼ぐ方法の選び方・注意点

最後に、家にいてお金を稼ぐ方法をより安全に進めるための注意点をお伝えします。

  • 安すぎる案件に注意
  • 1つの副業に集中する
  • スマホ一つで30万円稼げるなどのキャッチコピーは危険
  • 高額な初期費用(講座費用含む)がかかるものは避ける
  • 会社が副業OKか確認する
  • 副業収入が年間20万円超えたら確定申告が必要

①安すぎる案件に注意

いくら簡単に取り組めるとしても、稼げなければ意味がありません。

慣れるまでの実績作りの間は仕方がない部分はありますが、本格的に稼ぎたいと考えるなら、安すぎる案件は避けましょう。とはいえ、収入が高くてもハードすぎたり労力や時間がかかりすぎたりする案件も要注意です。

特に副業や育児中の人は、体を壊すと本業や生活に支障をきたします。安すぎる案件で疲弊するようなことがないよう、適正価格の案件を選びましょう。

②1つの副業に集中する

副業や在宅ワークにおすすめの仕事はたくさんあるため、目移りしてしまうかもしれません。とりあえず2つ始めてみようというよりは、1つのことに集中したほうが、効率的です。

あれもこれもと手を出すと、どれも実らず終わることが多いため注意しましょう。

③スマホ一つで30万円稼げるなどのキャッチコピーは危険

「初心者でも週1回、簡単な作業で30万円稼げる」「スマホ一つで50万確実」など、非現実的な金額を提示する副業は危険です。

  • 低単価の仕事を大量にこなした後に単価が上がると言われた
  • マルチ商法のような仕事だった
  • 詐欺まがいの仕事を手伝わされそうになった

このようなトラブルが報告されています。副業は実績を積みながら収入を上げていくようなものが多く、いきなり30万円稼げるものはありません。甘い話に乗れば、逆にお金を騙し取られる恐れがあるので、避けましょう。

④高額な初期費用(講座費用含む)がかかるものは避ける

副業や在宅ワークは、初期費用をかけずに取り組めるものばかりです。

うまくいくかわからないうちから、高額な初期費用がかかる仕事はリスクが高く危険です。

ここ数年は、無料セミナーから高額な講座へ誘い込む手口が横行していますので、注意しましょう。

⑤会社が副業OKか確認する

副業を始めるときは、会社の就業規則に違反していないか確認しておきましょう。

本業があるから副業に余裕を持って取り組めるので、本業に支障をきたす状況は避けなければなりません。いずれフリーランスとして独立を目標にしていても、軌道に乗るまで本業は大切ですから、会社のルールは守りましょう。

⑥副業収入が年間20万円超えたら確定申告が必要

副業として在宅ワークで年間20万円以上利益が出たら、確定申告が必要です。確定申告をしなければ無申告となり、追徴課税など厳しいペナルティがあります。

悪質と判断されると、脱税として刑事罰が科せられる恐れもあるので、申告は必ず行いましょう。

まとめ

家にいてお金を稼ぐ方法は、本記事でご紹介したものがおすすめです。稼ぎやすいものは、WEBデザイン、プログラミング、ライター、動画編集などで、クラウドソーシングで案件が見つかります。

初めて在宅ワークをする場合は、クラウドソーシングで簡単な案件から実績作りしていく方法がおすすめです。慣れてきたら、企業と直接契約もできますので、まずは気になるものからチャレンジしてみてください。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

ミヅキ

生活に役立つ情報をまとめています。 特にふるさと納税の比較が大好きで、各地の名産品を試してはどれがお得かと徹底検証しています。また趣味である旅行についても情報を公開中! これまでの情報と経験を活かし暮らしに役立つ情報をご紹介します。

この記事を読んだあなたへのおすすめ