個人間融資「金貸します」は本当に貸してくれる?成功例の有無と掲示板に潜むヤミ金の脅威

※アフィリエイト広告を利用しています。

お金に困った際、ネット掲示板に書かれた「金貸します」という個人間融資の利用を検討する方もいるでしょう。

しかし、個人での貸し借りとなると、「本当に貸してくれるの?」「ヤミ金ではないの?」といった不安や疑念が尽きないですよね。

そこで本記事では、個人間融資「お金貸します」は本当に貸してくれるのか、成功例の有無について解説します。

ネット掲示板に潜むヤミ金の脅威や、安全にお金を借りられる業者についてもお伝えします。

最後まで読んでいただければ、審査に不安を抱えている方でも危険な目に遭わずにお金を借りられるので、ぜひ一読ください。

「お金貸します」本当に貸してくれる個人間融資はある?

ネット掲示板に掲載された「お金貸します」の投稿で、本当に貸してくれる個人間融資はありません。

そもそも、個人間融資であっても継続的な貸付を行う場合、貸金業に該当するため財務局長または都道府県知事の登録が必要です。

しかし、掲示板の「お金貸します」という書き込みは、無登録で行う個人間融資が大半を占めています。

つまり、法律を無視した相手というわけです。

当然、その他の部分でも違法な行為に及ぶ恐れがあります。

この事実や危険性については、金融庁のホームページにも掲載されています。

個人であっても、反復継続する意思をもって金銭の貸付けを行うことは、貸金業に該当します。

不特定多数が閲覧可能なSNS等で「お金を貸します」、「融資します」などと書き込んで、契約の締結を勧めることは、貸金業法の規定に抵触する場合があります。

個人を装ったヤミ金融業者により違法な高金利での貸付けが行われるほか、更なる犯罪被害やトラブルに巻き込まれる危険性があります。

引用:金融庁「SNS等を利用した「個人間融資」にご注意ください!」

見ず知らずの他人に無償でお金を貸す人は存在しません。

掲示板に投稿された「お金貸します」の書き込みの裏には、必ずさまざまな危険が潜んでいます。

では、どのような危険が伴うのか、次の項目で詳しく解説します。

お金貸します掲示板はヤミ金だらけ?個人間融資を利用してはいけない理由

お伝えした通り、ネット掲示板に掲載された「お金貸します」という個人間融資には、たくさんの危険が潜んでいます。

中には、違法なヤミ金業者も含まれており、次のような被害に遭う恐れがあります。

  • 法定金利を超えた利息の請求
  • 生活を脅かす強引な取り立て
  • 逆にお金を騙し取る詐欺行為
  • 闇バイト等の犯罪行為への勧誘
  • 個人情報の流出・悪用
  • 性的行為の要求

実際、個人間融資に関する詐欺被害は多数報告が上がっています。

SNSで「個人融資」の書き込み、新潟上越市の20代男性が詐欺被害

上越署によると、男性は昨年12月、交流サイト(SNS)上で個人融資を受け付ける書き込みを見付け、390万円の融資を依頼するメッセージを送った。

融資額の1割を保証金として送金すれば即日融資を受けられるなどと返信があり、男性は電子マネーの送金アプリを利用して4回にわたり計34万円相当を送金。

融資は行われず、相手と連絡が取れなくなったことから、詐欺と疑い、届け出た。

引用:新潟日報「SNSで「個人融資」の書き込み、新潟上越市の20代男性が詐欺被害」

当然、個人間融資をりようすると、お金を借りる前よりも状況は悪くなります。

あなただけでなく家族や友人、職場にまで被害が及ぶ恐れもあるので、個人間融資は絶対に利用してはなりません。

個人間融資くじらは貸してくれる?成功例はあるのか

個人間融資くじらとは、SNSを通じて融資の案内をしている業者です。

成功例について「X(旧Twitter)」でリサーチしてみると、次のような投稿が見受けられます。

しかし、このような投稿は詐欺業者が騙す目的で人を集めるために行っている可能性があります。

誰でも投稿できるネット上の口コミに信憑性はないので、むやみに信用して利用するのは非常に危険です。

実際、事実として裏付けの取れている体験談の多くは、以下のような被害報告ばかりです。

SNSでやり取りをして保証金を支払った後に連絡が取れなくなった

携帯電話料金の滞納などでお金を借りられるところがなく、SNSで融資をしてくれる人を募った。融資するという人が現れたので、SNSでやり取りをして100万円を借りることにした。保証金として20万円の融資に対して1万円が必要と言われ、5万円を支払ったが、その後、相手と連絡がつかなくなった。だまされたのか。

(2019年2月受付 20歳代 女性)

引用:独立行政法人 国民生活センター「SNSなどを通じた「個人間融資」で見知らぬ相手から借入れをするのはやめましょう!」

個人間融資くじらを利用しても、前の項目でお伝えしたような危険な目に遭うだけで、あなたにメリットはありません。

絶対に利用しないようにしてください。

安全にお金を借りるならカードローンがおすすめ

どうしてもお金が必要なら、「お金貸します」といった危険を伴う方法ではなく、しっかり安全の確認が取れている正規の金融機関を利用しましょう。

ここでは、安全かつスピーディーに融資を受けられるカードローンを3つご紹介します。

  • セブン銀行カードローン
  • アイフル
  • プロミス

セブン銀行カードローン

セブン銀行カードローン」は、24時間365日WEBから申し込みができる銀行融資です。

最大の特徴は間口の広さで、他の銀行なら申し込めないような「パート・アルバイト等の非正規雇用」「個人事業主」「自身に収入がない専業主婦」の方でも利用できます。

仕事に関する情報に自信がなく「銀行融資は無理」と諦めていた方でも、セブン銀行カードローンならお金を借りられる見込みがあります。

さらに、原則として電話や書類のよるやり取りが発生しないのも魅力です。

わずらわしい手間をかけずに借り入れができるので、気軽に利用したい方にはピッタリのサービスと言えるでしょう。

ちなみに、契約後はコンビニATMから1,000円単位でお金を借りられます。

契約だけしてお金を借りなくてもOKなので、万が一への備えとして申し込みだけでも済ませておくのがおすすめです。

実質年利12.0%~15.0%
借入限度額10万円~300万円(初回は50万円まで)
融資までの期間最短翌日
WEB完結可能

セブン銀行カードローンの詳細はこちらから

アイフル

アイフル」は、審査時間が最短18分(※2)という業界最速水準のスピードを誇るカードローンです。

カードレスやクラウドサインに対応しているため、店舗に足を運んだり郵送物のやり取りをする必要はありません。

自宅や外出先など場所を選ばずに利用できるので、忙しい方でも気軽に使えるでしょう。

しかも、審査は土日祝日も休まず9時〜21時の間で実施中です。

さらに、振込に関しては原則24時間即時対応なので、一度契約すれば深夜や早朝でも時間を気にせず融資を受けられます。

ちなみに、限度額は最低1万円〜と少額なので、審査に不安を抱えている方は希望額を抑えて申し込んでみると良いでしょう。

実質年利3.0%~18.0%
借入限度額800万円(※1)
融資までの期間最短即日融資(※2)
WEB完結可能

※1:ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。
※2:お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※貸付条件※———————————————————————
■商号:アイフル株式会社
■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
■遅延損害金:20.0%(実質年率)
■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
■担保・連帯保証人:不要

アイフルの貸付条件・詳細はこちら

プロミス

「プロミス」は、最短3分(※)で審査結果を通知してくれる対応力抜群のカードローンです。

申し込みはインターネットから24時間365日受付中で、書類もWEB上で送付できるため店舗や郵便ポストに足を運ぶ必要がありません。

専用のアプリも用意されているので、それを使えば「申し込み」「書類提出」「契約書へのサイン」「借り入れ」「返済」「残高確認」が全てスマホ1台で行えます。

面倒な手続きは必要ないので、手軽にお金を借りたい方にはおすすめです。

ちなみに、プロミスなら利用や返済をするとVポイントが貯まります。

貯めたVポイントは「1ポイント=1円」として返済に充てられるので、上手に使えばかなりお得に融資を受けられるでしょう。

はじめて利用する方なら30日間は利息0円でお金を借りられるので、無利息期間も合わせて有効活用してみてください(メールアドレス登録とWEB明細利用の登録が必要です)。

実質年利4.5%~17.8%
借入限度額1万〜500万円
※借入限度額は審査によって決定いたします
融資までの期間最短即日融資(※)
WEB完結可能

※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

【プロミスの詳細はこちら】

審査が不安なら中小消費者金融もおすすめ

「お金貸します」という個人間融資を頼りたい理由の一つに、「審査を受けたくない」という考えがあるでしょう。

確かに、審査に落とされるとお金を借りられないうえに、精神的にもダメージを負うので、気が進まないのは仕方ありません。

しかし、世の中には個人の事情を考慮した審査を行う金融機関が存在します。

あなたの抱える特別な事情に耳を傾けてくれるので、融資を受けられる見込みは十分にあるでしょう。

そこで最後は、独自審査を導入している中小消費者金融を3つご紹介します。

  • セントラル
  • フクホー
  • スカイオフィスキャッシング

セントラル

画像:セントラル

セントラル」は、愛知県に本社を構える昭和48年創業の中小消費者金融です。

初回に一括で融資するフリーローンを提供する中小消費者金融が多い中、セントラルは限度額の範囲内で何度でも借り入れできるカードローンを提供しています。

一度契約すれば、セブン銀行等の提携ATMを使って、原則24時間365日いつでも借り入れが可能です。

しかも、はじめて利用する方なら30日間は利息0円で融資を受けられます。

「給料日までの繋ぎ」や「ボーナスが入る予定」という方なら、無利息期間を有効活用できるでしょう。

審査に関しても、独自のチェックによって柔軟に対応してくれます。

他社では断れるような特別な事情にも耳を傾けてくれるので、審査が不安で個人間融資に頼ろうとしている方はセントラルに相談してみてください。

限度額1万円~300万円
実質年利4.80%〜18.00%
審査時間最短30分(※)
申込条件20歳以上で安定した収入と返済能力がある人
担保・保証人不要

※申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

セントラルの詳細はこちらから

フクホー

画像:フクホー

フクホー」は、パソコン・スマホから24時間いつでも申し込みを受け付けている中小消費者金融です。

AI審査を導入する銀行や大手が増える中、今でも人の手で独自審査を行っているため、柔軟に対応してくれます。

特別な事情を抱えている方にはおすすめです。

さらに、資金使途が自由なフリーローンに加えて、複数の借り入れを一本化してくれる借り換えローンも提供しています。

すでに他社から借り入れがある方は、フクホーに相談してみると良いでしょう。

ちなみに、最低返済額は2,000円と少額なので、無理のない返済計画を立てたいという方にもピッタリの金融機関です。

ただし、実質年利は最大20.0%と高めなので、コスパを気にする方は慎重に検討してください。

限度額a.5万円~10万円未満b.10万円~100万円未満c.100万円~200万円
実質年利a.実質年率 7.30%~20.00%b.実質年率 7.30%~18.00%c.実質年率 7.30%~15.00%
審査時間最短即日(※)
申込条件20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で当社基準を満たす方
担保・保証人不要

※申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

フクホーの詳細はこちらから

スカイオフィスキャッシング

画像:スカイオフィスキャッシング

スカイオフィスキャッシング」は、WEBから24時間申し込める全国対応の中小消費者金融です。

店舗に足を運ぶ必要はないので、「自宅近くに中小消費者金融がない」という方でも無理なく利用できます。

さらに、利用できる雇用形態に制限がなく、パート・アルバイトや個人事業主の方でも融資を受けられます。

アルバイトで収入を得ている満20歳以上の方なら、学生であっても申し込み可能です。

ただし、電話による在籍確認が実施されるので、私用での電話連絡が禁止されている方は注意してください。

限度額1万円~50万円
実質年利15.00%〜20.00%
審査時間最短30分(※)
申込条件20歳以上で安定した収入がある人
担保・保証人不要

※申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

スカイオフィスキャッシングの詳細はこちらから

まとめ

掲示板の「金貸します」といった個人間融資で、本当に貸してくれるところはありません。

なぜなら、個人であっても継続的なお金の貸し借りには、財務局長または都道府県知事の登録が必要だからです。

法律を無視して営業している相手が、約束を守ってお金を貸してくれる可能性は極めて低いでしょう。

むしろ、逆にお金を騙し取られたり、法外な利息を請求されたりといった被害に遭う危険性の方が高いくらいです。

どうしてもお金が必要な方は、「セブン銀行カードローン」や「アイフル」「プロミス」といった安全が確保された正規の金融機関を利用してください。

審査に不安を抱えている方には、「セントラル」「フクホー」「スカイオフィスキャッシング」がおすすめです。

柔軟な審査によって、あなたに最適な借入プランを検討・提案してくれるので、ぜひ一度相談してみると良いでしょう。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

マネ子

ファクタリング・金融系の発信をするWEBライターです。お金にまつわる情報をWEBメディアで執筆しています。

この記事を読んだあなたへのおすすめ