残高をチャージして使うプリペイド方式のKyash(キャッシュ)は、チャージ金額や決済金額に応じ、Kyashポイントを貯められます。ポイントを二重取りできるKyashが気になっているけれど、貯めたポイントの使い方やKyashを使うメリットについて知りたいという方も多いのではないでしょうか。
本記事ではKyashでポイントが付与される仕組みやポイントの還元率、Kyashを使うときの注意点などを解説していきます。なるべくポイントを多く貯められるクレジットカードを選びたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
Kyash(キャッシュ)とは?
Kyashとは、株式会社Kyashが運営する送金・決済アプリのことです。Kyashにはアプリ上で使えるバーチャルカードと、通常のクレジットカードと同様のリアルカードの2種類があります。
どちらのカードも残高をチャージして使うプリペイド方式を取っています。毎回チャージして利用するため残高を把握しやすく、使い過ぎを防止する効果があります。またカードへチャージするときと、決済時にKyashポイントが加算されるため、ポイントの二重取りができるのもメリットです。
カードは3種類
Kyashのカードは次の3種類に分かれます。
- Kyash Card Virtual
- Kyash Card
- Kyash Card Lite
オンラインで使えるのが「Kyash Card Virtual」で、オンライン・実店舗どちらも使えるリアルカードが「Kyash Card」と「Kyash Card Lite」です。
それぞれのカードの特徴は次の表の通りです。
Kyash Card | Kyash Card Lite | Kyash Card Virtual | |
ポイント還元率 | 1% | 0.5% | 0.5% |
ICチップ | あり | なし | なし |
VISAタッチ決済 | カード付帯 | なし | なし |
国内利用 | 可能 | 可能 | オンライン決済のみ |
海外利用 | 可能 | オンライン決済のみ | オンライン決済のみ |
1回あたりの決済上限 | 30万円 | 5万円 (本人確認済みの場合:10万円) |
3万円 (本人確認済みの場合:10万円) |
1ヶ月あたりの決済上限 | 100万円 | 12万円 (本人確認済みの場合:15万円) |
5万円 (3Dセキュア認証確認済み:12万円 本人確認済み:15万円) |
発行手数料 | 900円 | 無料 | 無料 |
本人確認書類 | 必須 | 任意 | 任意 |
参考:Kyash Visaカード
※2023年6月現在
Kyashのチャージ方法
Kyashのチャージ方法は次の4種類です。
- クレジットカード
- 銀行口座
- セブン銀行ATM
- コンビニATM
別のクレジットカードでチャージする場合は、「カード」を選択して希望する金額を入力し、チャージに使用するカードを選択してからチャージボタンを押します。
セブン銀行ATMでチャージする場合は、アプリで「セブン銀行ATM」を選択し、ATM画面で「スマートフォンでの取引」を選択します。ATM画面に表示されるQRコードをスキャンし、手順に従って操作してください。
さらに、コンビニATMでチャージする場合は、アプリで「コンビニ」を選択して希望金額を入力します。コンビニの端末でアプリ上に発行された番号を入力し、申込券を発行したらレジで支払いをする流れです。
Kyashでポイントが付与される仕組み
KyashにチャージをしたりKyashを使って支払いをしたりすると、金額に応じてKyashポイントが付与されます。貯まったKyashポイントは、Kyashにチャージするときに利用できます。
Kyashアプリを開くとポイント数が表示されているので、チャージに使う分のポイント数を入力すると、残高に加算される仕組みです。スマホで簡単に操作でき、ポイントを利用してお得に買い物できるのが魅力の一つです。
ここからは、以下2つについて詳しく紹介します。
- Kyashポイントの還元率
- Kyashポイントが還元されないケース
ぜひ参考にしてみてください。
Kyashポイントの還元率
2020年4月に「Kyashリアルカード」が「Kyash Card Lite」に変更されたときに、Kyashポイントの還元率は1.0%から0.5%に改悪されました。さらに2021年2月10日からは全カードの還元率が0.2%に下がっています。
クレジットカードでチャージした場合の還元率が大幅に下がったため、Kyashへのチャージ分と決済時に付与されるポイントを二重取りできるメリットが薄くなってしまいました。なお、現金でチャージした場合還元率は1%のままです。
Kyashポイントが還元されないケース
Kyashポイントが還元されないケースとして考えられるのは、主に以下の場合です。
- 売り上げが確定していない場合
- モバイルSuicaアプリでチャージ・購入した場合
- 公共交通機関の支払い
- 金券や商品券、有価証券などで購入した場合
- 税金の支払い
- 郵便局での支払い
- ポイント還元上限に達している場合 など
手続きが途中で止まっているなど、売り上げが確定していない場合はポイントが付与されないので、ポイントを確認できないときには取引内容をチェックしましょう。また、モバイルSuicaアプリを使った場合や、電車やバスなど公共交通機関の交通費は対象外となります。
ポイントが上限に達している場合はそれ以上ポイントが付与されないため、上限まで貯まっているかどうかチェックしてみてください。
Kyashのメリット
Kyashのメリットは、主に以下の4つです。
- 審査不要でクレジットカードを同じように使える
- ポイント還元率が高い
- Apple Pay/Google Payが利用できる
- 個人間送金でもポイントが貯まる
それぞれのメリットについて解説します。
審査不要でクレジットカードを同じように使える
Kyashのカードはすべて審査が不要なため、だれでもクレジットカードを使えるのがメリットです。そのため、他のクレジットカードの審査に落ちてしまった方や、未成年の方にもおすすめです。※未成年の場合は法廷代理人の同意を得る必要があります。
Visa加盟店で他のクレジットカードと同じように使えてポイントが付与されるため、現金で支払う場合に比べて便利、かつお得に買い物ができます。
ポイント還元率が高い
Kyashは、還元率が高いのもメリットです。Kyash Cardで買い物してKyash マネーを使った場合は100円につき最大1ポイントが還元されるため、決済金額に合わせてポイントを貯められます。Kyashポイントは 1ポイント = 1円 として残高に入金され、ポイント分を買い物に利用できます。
なお、銀行口座やセブン銀行ATM、コンビニでチャージした「Kyash マネー」の場合は還元率が1.0%ですが、クレジットカードでチャージした「Kyash バリュー」は還元率が0.2%です。チャージ方法によって決済時の還元率が異なるため注意しましょう。
Apple Pay/Google Payが利用できる
KyashはApple PayやGoogle Payの利用も可能なため、スムーズに決済できます。全国のQuicPay加盟店で利用でき、会計時に端末にタッチするだけで済みます。現金を出さなくても会計可能で、支払いにかかる時間を短縮できるのがメリットです。
個人間送金でもポイントが貯まる
Kyashは店舗やネットサービスの決済時だけでなく、個人間の送金にも利用できます。友人と食事をして代金を割り勘にするときなど、気軽に送金できるのがメリットです。リンクを送信するだけで共有できるため、操作も簡単です。
また、個人間送金でもポイントが還元されるので、現金でやり取りする場合と比べKyashを使った方がスムーズかつお得になります。
Kyashポイントをお得に貯められる高還元率クレジットカード4選
Kyashポイントをお得に貯められる高還元率クレジットカードは次の4つです。
- 楽天カード
- PayPayカード
- リクルートカード
- OricoCard THE POINT
Kyashに登録できるクレジットカードは5枚までとなるため、以下で紹介する内容をぜひ参考にして高還元率のクレジットカードを登録しておきましょう。
それでは、順番に解説します。
楽天カード
楽天カードは、ネット通販などを運営している楽天が発行しているクレジットカードです。年会費は無料で、標準還元率は1%と還元率が高いのが特徴です。Kyashと紐づけると、Kyashのポイント分0.2%と楽天カード分の1%を合わせて最大で1.2%のポイントを受け取れます。
また楽天トラベルや楽天証券など楽天のサービスを利用すると、楽天市場のポイントがアップする「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」があります。楽天カードやゴールドカードの場合はポイントが2倍、楽天プレミアムカードの場合は4倍になるのもポイントです。
実店舗ではKyashを使って決済し、楽天市場でネットショッピングをするときは楽天カードでポイントを活用すると良いでしょう。楽天カードについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
PayPayカード(ペイペイカード)
キャッシュレス決済サービスPayPayを利用している方は、PayPayカードを作っておくのがおすすめです。年会費は無料で、カードを登録すると決済時に最大1.5%のPayPayポイントを受け取れます。Kyashと紐づけるとKyashのポイント分0.2%と、PayPayポイント分1%を合わせて最大1.2%のポイントが付与されます。
ただしKyashは本人認証サービスを導入していないため、PayPayの決済カードとしてKyashを登録すると、利用上限額は30日間で5,000円までに制限されてしまいます。PayPayカードは、Kyashへチャージするときに利用するとよいでしょう。
リクルートカード
リクルートカードは、旅行予約サイト「じゃらん」や飲食店予約サイト「Hot Pepper」などを運営するリクルートが発行しているクレジットカードです。年会費は無料でポイント還元率が1.2%と、年会費がかからないクレジットカードの中で最も還元率が高いのが特徴です。
また、じゃらんやリクルートが運営するショッピングサイト「ポンパレモール」などのリクルート関連サービスを利用すると、さらに2%ポイントが付与されます。Kyashと紐づけるとKyashのポイント分0.2%と、リクルートカードポイント分1.2%を合わせて最大1.4%のポイントを獲得できます。
OricoCard THE POINT
OricoCard THE POINTは、クレジットカード会社大手の株式会社オリエントコーポレーションが発行しているクレジットカードです。通常のポイント還元率は1%ですが、入会後6ヶ月間は還元率が2%になるのが特徴です。
そのため入会後6ヶ月間は、Kyashのポイント分0.2%と、OricoCard THE POINTのポイント分2%を合わせて最大2.2%のポイントを獲得できます。またオリコ会員になると利用できる「オリコモール」を経由してお買い物をすると、オリコカード決済分に加え、オリコモール利用分のポイント、さらに0.5%が特別加算されるのもポイントです。
Kyashを使うときの注意点
Kyashの注意点は、次の3つです。
- 登録可能なクレジットカードが限られている
- 使用できない店舗もある
- 上限額は本人確認状況で異なる
それぞれ詳しく解説します。
登録可能なクレジットカードが限られている
Kyashに登録できるクレジットカードは、VisaかMastercardブランドのみです。そのため、JCBやアメックス、ダイナースクラブのクレジットカードは登録できません。登録可能なクレジットカードを持っていない場合は、新たにカードを発行する手間がかかってしまいます。
使用できない店舗もある
Kyashは通常Visa加盟店であれば利用できますが、一部使用できない店舗もあります。Kyashポイントが還元されないケースのところでもお伝えした通り、航空券の購入やレンタカー料金の支払い、ホテルなどで利用できないケースがあるので注意が必要です。
上限額は本人確認状況で異なる
Kyashは本人確認が済んでいるかどうかで、クレジットカードの上限額が変わるのも注意すべきポイントです。
Kyash Card Liteは、本人確認済みの場合は1回あたりの決済上限が10万円、1ヶ月あたりの決済上限が15万円です。しかし本人確認が済んでいない場合は、1回あたりの決済上限は5万円、1ヶ月あたりの決済上限が12万円までに制限されます。
Kyash Card Virtualの場合も同様に本人確認をしていないと上限額が下がってしまうため、事前に申請しておきましょう。
クレジットカードを作るならポイントタウン経由がおすすめ!
今回は、Kyashの特徴やポイント還元率、Kyashを使うメリットなどをお伝えしました。Kyashに登録するクレジットカードを作るなら、ポイントタウン経由がおすすめです。ポイントタウンとは、広告案件の他にショッピングやアンケート、ミニゲームなどさまざまな手段でポイントを貯められるポイ活サイトです。無料で会員登録できるので、Kyashポイントを貯める際にはぜひポイントタウン経由でクレジットカードを作成してみましょう!