料金プランがわかりやすく、3大キャリア全ての回線に対応するマイネオは、格安スマホの中でも人気の会社です。料金プランもわかりやすく、月額料金の安さも魅力的なので、検討中の方も多いでしょう。
しかしマイネオの口コミでは「やばい」「端末がすぐ壊れる」などの声がみられるため、不安に感じている方もいるのでは?
そこで本記事では、マイネオのおすすめ端末の紹介と「やばい・壊れる」という噂の真相、向いている人の特徴などをお伝えします。
マイネオを検討中の方は参考にどうぞ。
マイネオの端末はどれがおすすめ?iPhoneや購入キャンペーンはある?
マイネオでは、XperiaやAQUOSなど人気の端末を購入できます。iPhoneは、13、12、SEの購入が可能です。
2022年11月現在、端末購入で割引になるキャンペーンはありませんが、下記の機種が値下げされています。
- AQUOS sense4 plus
- AQUOS R6
- moto g50 5G
- Redmi Note 10T
コスパだけで選ぶなら、上記がおすすめです。
しかし、使い勝手などを考慮して選ぶなら、下記の3機種をおすすめします。
iPhone13
マイネオのラインナップから今選ぶなら、iPhone13が一番おすすめです。
iPhoneといえば最近14が発売されたばかりなので、iPhone13は値下がりしています。しかもマイネオではApple Storeで購入するよりも安いので、お買い得です。
《iPhone13の価格》
Apple Store | マイネオ | |
iPhone13 128GB | 107,800円 | 102,168円 |
iPhone13 256GB | 122,800円 | 114,312円 |
iPhone13 512GB | 152,800円 | 138,600円 |
※2022年11月25日時点
iPhone13は、14と同じCPUを搭載し、バッテリー持ちも良好です。
価格や機能面を総合的に判断すると、miniやproよりベーシックモデルがコスパ最強。サクサク動くのでストレスがありません。
カラー | ・(PRODUCT)RED・スターライト・ミッドナイト・ブルー・ピンク |
ディスプレイ | 6.1インチSuper Retina XDRディスプレイ |
サイズ(mm) | 幅71.5×高さ146.7×厚さ7.65 |
重量 | 173g |
ストレージ容量 | 128GB/256GB/512GB |
プロセッサ | A15 Bionic |
Xperia10Ⅳ
Androidを選ぶなら、2022年7月に発売された「Xperia10Ⅳ」。大容量5000mAhバッテリーを搭載し、ふだん使いから動画やゲームまでサクサク楽しめます。
カメラには、超広角レンズや望遠レンズを搭載。水や衝撃にも強く(防水・防塵性能、高耐久ガラス)、処理能力も高いうえ、約161gの世界最軽量ボディが魅力です。
横幅約67mmと、片手に収まりやすいサイズも特徴。大画面なので、画面を2分割しても快適です。
価格 | 59,400円 |
カラー | ・ブラック・ホワイト |
ディスプレイ | 6.0インチ |
サイズ(mm) | 約67×153×8.3mm |
重量 | 約161g |
CPU | Snapdragon®695 5G mobile platform |
OS | Android™ 12 |
Redmi Note 11 Pro 5G
本体にコンパクト性を求めず、重たいゲームをしない人なら、「Redmi Note 11 Pro 5G」がおすすめ。5,000mAh大容量バッテリー を搭載し、急速充電も可能です。
約202gのボディに大画面の6.67インチの美しい有機ELディスプレイを搭載。防水対応など充実した機能性とコスパの良さが魅力です。
カメラは約1億800万画素の3眼構成で、メインカメラ、超広角カメラ、マクロカメラを搭載しています。デザイン性が高くおしゃれな本体も好評です。
価格 | 40,920円 |
カラー | ・アトランティックブルー・グラファイトグレー・ポーラーホワイト |
ディスプレイ | 6.67インチ有機ELディスプレイ |
サイズ(mm) | 約76.1×164.19×8.12mm |
重量 | 約202g |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™695 5G |
OS | MIUI13 Android™ 11 |
【マイネオでRedmi Note 11 Pro 5Gを購入する】
マイネオの端末はやばい?使い物にならない・すぐ壊れるって本当?
「マイネオの端末はやばいと聞いたけど、大丈夫?」
このような不安を抱えている人もいるかもしれませんが、安心してください。
端末は、メーカーが製造し発売するものなので、「マイネオだから壊れやすい」ということはありません。万が一、故障したらメーカーでの修理となります。
マイネオの端末安心サービス(月額600円)に加入していれば、初回は5,500円(2回目は8,000円)で交換・修理保証が付帯します。
3回目からは実費となりますが、スマホをよく落とす人や、全損、水濡れが不安な人は、加入した方が安心でしょう。
マイネオが後悔すると言われる理由は端末が原因じゃない
マイネオが「後悔する」「やばい」と言われるのは、端末が問題ではありません。
格安スマホでよくあるデメリットが関係しています。
ここからは、マイネオが後悔すると言われる理由を紹介します。
【関連記事】マイネオの評判は悪い?後悔するやばいは本当?口コミからメリット・デメリット解説
回線混雑時は速度が遅くなる
マイネオは、通勤通学時の朝・夕方や、12時〜13時など、回線が混雑する時間帯は速度が遅くなります。これはマイネオだけではなく、格安SIM共通のデメリットです。
格安SIMは自社回線を持たず、大手キャリアの回線を借りているため、キャリアユーザーが優先されます。混雑時、格安SIMは制限がかかりますので、「全くつながらない」「全然使えない」といった不満の声が目立ちます。
マイネオさん、お昼の時間帯に遅いのは分かってるけどLINEも Twitterも開けない、電話も途切れる、なんなら発信されないとかさ…もう絶望的よ…。遅いのレベルがひどくて辛い。
— こちょ🌸 (@mikansan22) November 13, 2022
マイネオ、やっぱお昼の通信が遅い〜💦
— ゆらり (@yurari1137) September 9, 2022
週末は店舗頑張りたいので、ツールさくさく動きますように😣🙏
マイネオ
— sh-black (@shblack5) May 16, 2022
すごく遅い
ナニコレ pic.twitter.com/OEfuug3gu8
特にお昼は1Mbps台になることがありますので、この時間帯はWi-Fiなどを活用して対策しましょう。
端末が高い
マイネオでは、端末が安くなるようなキャンペーンはほとんどありません。
他社なら数万円の端末割引や、特定の機種に限って550円で購入できるなど、お得なキャンペーンが頻繁に開催されています。
このような割引と比較すると、マイネオは劣ってしまいます。
なんだかなぁ~😨
— 猫踏んじゃった 新垢 (@8JMwCXO3xzGby3p) May 30, 2022
マイネオのプランはおもしろいけど端末が高いな💦💦💦
結局プランと端末代を払ったらサブブランドと変わらんな😑
料金プランが他社より高い
マイネオの料金は、他社と比べると高めです。「格安SIMなのに高いとは?」と疑問に思う方も少なくないでしょう。
大手キャリアと比較すれば、圧倒的に安いのですが、下記のように他社の格安SIMと比べるとコスパの悪さを感じます。
マイネオ | OCNモバイル | 楽天モバイル | povo | UQ mobile | |
1GB | 1,298円 | 770円 | |||
3GB | 990円 | 1,078円 | 990円 | 1,628円 | |
5GB | 1518円 | ||||
20GB | 2,178円 | 2,178円 | 2,700円 | ||
最安 | 990円 | 550円 | 0円 | 0円 |
20GBのプランになれば、他社と大きな差はありません。しかし、最安プランはマイネオ990円に対し楽天モバイルは0円です。年間にすると1万円以上の差が生まれます。
一瞬mineo良いかなって思ったけど安くないな
— ごえもん (@6mt5) June 7, 2022
スマホは今mineoのマイそくやってるから様子見。と言ってもかけ放題つけてるのであんまり安くない
— あき (@akki_hana) May 13, 2022
マイネオの端末はどれくらいで届く?
マイネオの端末が届くのは、申し込みから1週間前後です。
マイネオの公式サイトにも、「mineoをお申し込み後、1週間程度で端末セットまたはSIMカードをお届けします。(eSIMはマイページからのプロファイルダウンロードとなります)」と記載があります。
発送はヤマト運輸ですから、出荷完了時のメールにある追跡番号で荷物がいつ届くか確認できます。
また、申し込み後の進捗は、「お申し込み進捗照会」で確認可能です。
もし、申し込み後しばらく経っても届かない場合は、mineoサポートダイヤルに問い合わせましょう。
フリーコール 0120-977-384(通話料無料)
受付時間 9:00~21:00(年中無休)
マイネオが向いているのはこんな人
マイネオは、下記のような人に向いています。
- 回線が混雑する時間帯はスマホを使わない
- 端末を購入しない
- iPhoneは最新機種じゃなくてもOK
- Wi-Fi利用が多く、通信速度にこだわりがない人
上述したようにマイネオは時間帯によって速度が落ちます。しかし、回線が混雑する時間帯にスマホを使わない人は、デメリットを感じないでしょう。また、普段からポケットWi-Fiを持ち歩いている人や家にネット環境があるなら、通信速度の問題を回避できます。
さらに、iPhoneの最新機種にこだわらない人も、マイネオに向いています。
マイネオが合わない人はこちらがおすすめ
ここまでマイネオの解説をチェックして、「合わないかも」と思ったら、下記の3社がおすすめです。
UQモバイル
「UQモバイル」は、auのサブブランドなので、格安スマホの中でも通信速度が安定しています。料金の安さやプランがわかりやすく、auからの乗り換えなら手間がかかりません。
月額データ量を節約できたり翌月に繰り越せたりと、充実したサービスも人気。店舗数が多く、気軽にサポートが受けられるため、初めての乗り換えも安心です。
料金プランは月額990円(税抜)〜から選べます。
ずーっと月額1,980〜円(税別)使えるスマホ【UQモバイル】
ワイモバイル(Y!mobile)
「ワイモバイル」は、ソフトバンクからの乗り換えを検討している人におすすめです。ソフトバンク光やSoftBank Airとのセット割で、月990円から利用できます。
ワイモバイルユーザーなら、Yahoo!ショッピングでポイント5倍など、嬉しい特典つき。店舗数は全国にありますの、万が一のトラブル時にも頼れる会社です。
Y!mobile正規代理店!お得な特典付きの「ヤングモバイル」
ahamo
月額2,970円(20GB)から利用できるドコモの新料金ahamo。他社にはない100GBまで使えるプランがあるので、Wi-Fiを持っていない方にもおすすめです。
ちなみにahamo大盛り100GBプランは、5分の無料通話つき月額4,950円。dカードゴールドで払うと、データ量5GBが付与されます。
ドコモの回線を使うため、通信速度制限がかかっても速度が落ちないと評判。他社より比較的早く快適です。
現在ドコモを使っている人なら手軽に乗り換え可能。ドコモなので、最新のiPhoneも購入できます。
まとめ
解説したように、マイネオの端末はやばくはありません。マイネオは3大キャリアの回線に対応しているので、これまで利用してきたキャリア回線を選べば、繋がりやすさも問題ないでしょう。
格安スマホの中でも口コミ評判のいい会社ですが、通信速度などが気になる方は、本記事で紹介したおすすめ3社も検討してみてください。