「mineoの評判は悪い?」
「mineoの口コミで後悔するとあるのはなぜ?」
このようにmineoの評判が気になっていませんか?
mineoは、2014年にサービスを開始した人気の格安スマホです。ドコモ、ソフトバンク、auの大手3社の回線を選べて、料金もリーズナブル。格安スマホの中でも、充実したサービスが魅力です。
しかしmineoの口コミでは「後悔する」「やばい」といった声がみられるため、不安に感じている方もいるでしょう。
そこで本記事では、mineoの口コミ評判から悪評につながるデメリットを解説し、メリット・向いている人の特徴を紹介していきます。
マイネオの評判「やばい・後悔する?」はなぜ?悪い口コミからデメリット解説
大手キャリアと並ぶ充実したサービスが魅力のmineoですが、悪い評価もあります。なぜ、「やばい」「後悔する」といった口コミにつながるのか、デメリットをチェックしてみましょう。
通信速度が遅い
mineoは、MVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)なので、大手3大キャリア(ドコモ、ソフトバンク、au)の回線をレンタルしています。ですから、大手のような速度は期待できません。
アクセスが集中しやすい時間帯で、借りている回線のキャパを越えると、通信速度が下がります。例えば、朝夕の通勤通学時間やお昼休みの正午、夜間寝る前の21時〜23時は、多くの方が回線を使用するため、通信品質が落ち、遅くなることがあります。
このことが「mineoやばい」「機種変して後悔…」といった声に繋がっているのです。
mineo D、昼間遅いよ(T_T)
— Neo-Moon2020 (@NeoMoonlight) September 14, 2022
昼休みにニュースを読むだけしかできない。 pic.twitter.com/lhPynmWBxT
最近Mineoがクッソ遅いんだけど情強回線はどこなんや
— いーぐる✈︎トップガンはいいぞおじさん (@jpn_eagle) September 16, 2022
月額料金が他社よりやや高め
mineoの料金は、3大キャリアに比べると安めですが、他社の格安スマホと比較するとやや高めの料金となっています。
《mineoの料金》
音声通話+データ通信 | データ通信のみ | |
1GB | 1,290円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
例えば、格安スマホ「OCNモバイルONE」では、1GB770円、10GBで1,760円となり、上記表のmineoより料金が低め。「nuroモバイル」なら8GBで1,485円です。
わずかな差ですが、長期的に利用するなら、少しでも安い方がお得です。他社より高いのにあえてmineoにする明確な理由がない場合は、今一度検討しなおした方がいいでしょう。
mineoもUQモバイルも言うほど安くないな…自分で料金比較表作ったけどahamoが総合力トップだな。
— たけおゴールド (@FXsptrade) December 4, 2021
クレジットカード払いのみしか選べない
mineoの支払い方法は、以前までクレジットカード決済のみとなっていました。これは、クレジットカードを持っていない方にとっては大きなデメリットです。
ドコモの格安プラン「ahamo」なら、口座振替やデビットカード決済にも対応するなど支払い方法の選択肢があります。また、「UQモバイル」や「OCN」も口座振替可能です。
クレジットカード決済以外の支払い方法を設ける格安スマホが多い中、mineoにはそのような選択肢がなかったため、悪い評価につながっていました。
現在は口座振替にも対応していますが、eo光とmineoセットで契約し、さらにeo光の支払い方法が口座振替になっているという狭い条件のもと利用できるサービスです。
これでは利用できる人が限られてしまうため、クレジットカードを持っていない人にとっては、未だデメリットとなっています。
mineoが口座振替に対応してなかった
— たこぽん (@takopon014) July 11, 2020
カードの引き落としに設定するか…
mineoは口座振替使えない時点で無し
— ポワン@けもケJ-05 (@Powaris) December 4, 2020
データ通信量が20GBじゃ足りない
mineoのデータ通信量は、MAXで20GBのプランしかありません。
動画や映画などを利用することが多いと、物足りないと感じる方もいるでしょう。以前は30GBプランもありましたが、現在は取り扱っていません。
自宅にWi-Fi環境がある人は問題ありませんが、mineoだけで動画視聴やダウンロードをしようと考える人には向いていません。
20GB以上のデータ通信を利用したい人は、最大データ通信量が50GBの「エキサイトモバイル」や「イオンモバイル」を選びましょう。
マイネオの評判!良い口コミからメリット解説
続いて、mineoを利用するメリットを口コミから解説します。
低速使い放題に需要がある
mineoの料金プランには、利用者の多くなる昼間の12時台が低速になる代わりに、お得にデータ使い放題になる「マイそく」があります。
その「マイそく」に2022年8月からライトが登場。月額660円で平日昼間以外の通信速度が最大300kbpsでデータ使い放題となるコースが追加されました。
この低速使い放題プランが、実は大人気。平日12〜13時までの利用を我慢するだけで、利用料金を下げることが可能です。
mineoの12時〜13時が32kbpsに低速化する代わりに使い放題となるプラン「マイそく」(1.5Mbps、990円)は素晴らしいサービス。
— ひとぅ (@hitoxu) February 27, 2022
月〜金のお昼の1時間を使わない人って一定数いるはずだし、990円で使い放題(3日で10GBまで)は需要があるはず。
WinWinなプランで尖っていていいと思います!!
mineoの低速(1.5Mbps)パケット使い放題加入してみたけどいいな
— 温泉 (@onsen_minolis_e) June 5, 2021
低速使い放題と高速従来通りといつでも切り替えできるし便利かもしれん
これで300円はすげえ
ドコモ・au・ソフトバンク回線に対応
mineoは、ドコモ・au・ソフトバンク回線に対応していることもメリットです。
ドコモから乗り換えるならドコモ回線、auから乗り換えるならau回線を選ぶといったように自由に回線を選べます。
3大キャリアから乗り換えやすく、SIMカードを入れ替えるだけで利用できる手軽さも人気。格安スマホ初心者の方でも、簡単です。
楽天モバイルの0円やめます!
— BlueBirdChacer (@BlueBirdChacer) July 3, 2022
からーの
auの通信障害!
で、顧客の流れる先はドコモかソフトバンクか…
自分が使ってるmineoは3大キャリア選択できて、自分はドコモ回線とau回線を契約してる。
格安SIMでもやっぱりドコモが強いのかねぇ。
マイネオなら3大キャリアの回線が選べるので、つながりやすいですよ🤗
— めだか@mineo事務手数料無料🤗 (@mineo_medaka) September 3, 2022
LINEのLINEの年齢認証(ID検索)に対応している
格安スマホのデメリットは、LINEの年齢認証(ID検索)に対応していない会社が多いことです。
LINEの年齢認証ができなければ、ID検索ができないため不便です。しかし2021年から年齢認証に対応できるようになっています。
やったヽ(*^∇^*)ノ!
— たか.@ (@takachapi2) March 2, 2021
mineoでLINEの年齢認証出来るようになってるー!ID検索できるやん!#mineo#LINE pic.twitter.com/URzex1tAYy
実店舗がある
格安スマホは店舗サポートがなく、ネットのみの受付が多い中、mineoは実店舗があります。3大キャリアに比べると店舗数は少ないものの、全国に店舗があるため、申し込みやサポートを受けられます。
mineo公式サイトでチェックすると、全国200店舗、格安スマホの店舗が行き届かない沖縄にも2店舗、沖縄に7店舗確認できました。いざという時、「店舗がある方が安心する」という方もいるでしょう。
東京には66店舗ありますので、店舗サポートを受けたい方には大きな魅力となっています。
mineoにする人は、基本ネットで契約して、SIM受け取りだけ店舗でって人が多かったなぁ。
— CLED FACTORY 所長 (@cled_factory) September 18, 2022
ネットでするとおトクなキャンペーンとかもあるからかな💰
mineoはキャンペーンが多いのも一つの魅力ですね。
マイネオがおすすめなのはこんな人
ここまでmineoのメリット・デメリットについて解説してきましたが、「私にmineoは向いているのかな?」と不安に思う人もいるでしょう。
mineoがおすすめなのは下記のような人です。
- お昼に使えなくていいから格安で利用したい
- 最大1.5Mbps~3Mbpsの速度でOKなので無制限に利用したい
- データ容量を無駄なく利用したい
- 実店舗があった方がいい
先述したようにmineoには低速使い放題プランがあります。平日お昼の12時〜13時が低速になりますが、格安料金で利用できます。
ただ、他社にも格安プランがあるため、料金だけを重視する方には向いていません。mineoのサービスで他にもメリットを感じている方や、他社の携帯と2台持ちしてカバーできる方に最適です。
マイネオが向いていない人はこちら:評判のいい格安スマホ3社
最後に「マイネオが向いていないな」と思った方へおすすめの格安スマホを3社ご紹介します。
ドコモからの乗り換えならahamo(アハモ)
ドコモの格安料金プラン「ahamo」は、ドコモからの乗り換えに最適です。まず回線はドコモの本回線を使うため、通信速度の品質が安定しています。
料金プランは20GB2,970円と100GB4,950円の2つ。mineoの20GBでは足りない方も、100GBあれば、動画の視聴など問題なく利用できるでしょう。
さらにahamoは新機種iPhoneが選べます。5分以内なら電話かけ放題つきなのも嬉しいポイントです。
【ahamoはこちらから】auからの乗り換えならUQモバイル
auのサブブランドとして登場した「UQモバイル」は、格安料金と高い通信品質が魅力です。auからの乗り換えならSIMカードを差し替えるだけでOK。
料金プランは990円〜。手間も労力もかからないのに、月額料金が5,000円以上安くなることも。月額料金を下げたいと考えるsuユーザーにピッタリです。
でんき・ネットのセット割を使えば、さらに安くなります。月間データ量制限なしの場合は、5,360円です。
回線はauの本回線を利用するため、速度が遅くなったり繋がらないといった心配もありません。
ソフトバンクからの乗り換えならLINEMO
「LINEMO」は、ソフトバンクが2021年3月に導入した新料金プランです。ソフトバンクユーザーが乗り換えるならLINEMOがおすすめ。ソフトバンクの品質そのままに、料金が安くなります。
料金は月額2,728円〜。データ通信20GBが使用でき、LINEのトークや通話は通信量無制限の使い放題が魅力です。
しかもソフトバンクから乗り換えると月間のデータ使用量を超えた時にかかる速度制限が、早くなります。ソフトバンクの場合、速度制限がかかると最大128kbpsまで下がります。一方で、LINEMOは、制限時でも速度は最大1000kbps(=1Mbps)です。
YouTubeの動画などは問題なく視聴できるレベルを維持します。
まとめ
本記事では、3大キャリアの回線が使える人気の格安スマホ「mineo」の評判について解説しました。
mineoのデメリットは、通信速度が遅くなること、月額料金がやや高めであることです。料金を重視するのであれば、他社の格安スマホの方が安いこともあるでしょう。
ただ、3大キャリアからの乗り換えが手軽ですし、低速使い放題などユニークなプランもあります。格安スマホに変えるにあたって何を重視するかを明確にして、検討してみましょう。
mineoが合わないと思ったら、本記事で紹介した3社がおすすめです。