※アフィリエイト広告を利用しています。
みずほ銀行カードローンは増額の審査が厳しいと言われているため、「他の激甘審査ファイナンスを探している」という方も多いでしょう。
確かに、審査に落とされるのはショックなので、それなら最初から激甘審査ファイナンスで新規申込したいと思いますよね。
しかし、本当にみずほ銀行カードローンの増額審査は厳しいのでしょうか?
本記事では、申し込む際のポイントや在籍確認の有無、審査時間、審査を受けるリスクに付いて詳しく解説します。
みずほ銀行カードローンの代わりとなる金融機関もご紹介していくので、追加での借入を希望している方は、ぜひ最後までご覧ください。
みずほ銀行カードローンの増額審査は厳しい?激甘審査ファイナンスは?申し込みのポイント
まずは、みずほ銀行カードローンの増額審査は厳しいのか解説します。
さらに、代わりとなる激甘審査ファイナンスの有無や申し込みのポイントについてもお伝えするので、ぜひチェックしてみてください。
- 増額審査の通過率は非公開
- 激甘審査ファイナンスは存在しない
- 申し込みのポイント3つ
増額審査の通過率は非公開
みずほ銀行カードローンは、新規・増額共に審査通過率を公開していません。
そのため、どれくらいの人が審査に通るのか断言できないというのが実情です。
しかし、みずほ銀行はメガバンクなので、一般的に地方銀行や消費者金融よりも審査が厳しいとされています。
さらに、増額審査となれば収入の変化、信用情報の変化が厳しくチェックされる他、みずほ銀行カードローンの利用状況も審査の対象です。
そのため、新規申込よりも増額審査の方が厳しい可能性があります。
増額審査を希望している方は、自身の収入や仕事の変化に加えて、みずほ銀行カードローンでの利用状況も今一度見直してみてください。
激甘審査ファイナンスは存在しない
みずほ銀行カードローンの増額審査は厳しいと聞いた方の中には、「新規で激甘審査ファイナンスと契約したい」と考える人もいるでしょう。
しかし、残念ながら激甘審査ファイナンスは存在しません。
なぜなら、金融機関がお金を貸す際は、必ず利用者の返済能力を調査しなければならないからです。
(返済能力の調査)
第十三条 貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合には、顧客等の収入又は収益その他の資力、信用、借入れの状況、返済計画その他の返済能力に関する事項を調査しなければならない。
何より、金融機関側も審査基準を甘くして、返済能力が低い人に融資しても、貸し倒れのリスクが高くなるだけでメリットはありません。
以上の理由から、審査を激甘にしているファイナンスは存在しないというわけです。
申し込みのポイント3つ
みずほ銀行カードローンの増額審査を受ける際は、次の3つのポイントを理解しておきましょう。
- 利用状況や個人属性の変化、信用情報の変化がチェックされる
- 増額審査に通るには、契約時より高い返済能力が必須
- マイナス評価となる変化がある方は注意が必要
まず、増額審査では年収や雇用形態、勤続年数、住居形態、家族構成等の「個人属性」と、他社借入状況を記録した「信用情報」の変化がチェックされます。
さらに、これまでみずほ銀行カードローンを利用してきた実績も踏まえて審査して、可否を決定しているわけです。
当然、昇進して年収が増えていたり、アルバイトから正社員へと昇格していたりすれば、契約時よりも返済能力が高いと見なされて有利です。
反対に、転職して勤続年数が短くなったり、正社員から非正規雇用に変わったりすれば、契約時よりも返済能力は下がっているため否決されます。
他にも、みずほ銀行カードローンで長期延滞や債務整理等の事故を起こしている方も増額は難しいでしょう。
このように、みずほ銀行カードローンでは新規契約〜増額審査の間に起こった変化をみて、あらためて限度額を設定しているわけです。
みずほ銀行カードローンの増額は在籍確認ある?電話の有無や審査時間など
みずほ銀行カードローンでは、増額審査のタイミングでも電話による在籍確認が実施されます。
ただし、申込者全員に行うわけではありません。
電話による在籍確認の対象となるのは、新規契約時と現在の勤務先が違う方です。
みずほ銀行の営業日時は平日9時〜20時なので、その間で電話による在籍確認が実施されます。
ちなみに、増額は申し込みから結果の通知まで最短2〜3営業日です。
混雑状況や審査状況次第では、さらに長引いて1週間程度かかるケースもあります。
増額審査を受ける際は、時間に余裕を持って申し込みましょう。
みずほ銀行カードローンの増額の注意点!限度額の引き下げのリスク
お伝えした通り、みずほ銀行カードローンの増額審査では、あらためて個人属性や信用情報をチェックします。
そして、今のあなたの収入や支出に見合った限度額を再設定します。
言い換えると、収入が減ったり支出が増えたりしている場合は、すでに割り当てられている限度額では負担が重すぎると判断される恐れがあるわけです。
実際、増額審査を受けた人の中には、「限度額が50万円から30万円に減らされた」という方も存在します。
増額審査は、限度額を上げるためのチェックではなく、現状に合わせて借入額を再調整する作業だと理解しておきましょう。
増額審査に迷ったら新規申し込みが早い!おすすめカードローン
前述の通り、増額審査には否決されるリスクだけでなく、すでに確保した限度額を失う危険も伴います。
もし、みずほ銀行カードローンの増額審査で借入枠を失いたくないなら、他のカードローンで新規契約した方が良いでしょう。
そこで最後は、みずほ銀行カードローンと併用するのにおすすめのサービスを2つご紹介します。
- セブン銀行カードローン
- アイフル
セブン銀行カードローン
「セブン銀行カードローン」は、銀行融資としては珍しく原則として電話による在籍確認を行いません。
郵送物のやり取りもなしで契約できるので、他の銀行よりも手間と時間をかけずにお金を借りられます。
実際、みずほ銀行カードローンが申し込みから契約まで2〜3営業日かかるのに対して、セブン銀行カードローンは最短翌日で融資を実行してくれます。
契約後の借入もしやすいのが魅力です。
全国にあるセブンイレブンのATMを使えば、基本的に24時間365日いつでも借入ができます。
さらに、金額は1,000円単位と少額なので、必要な時に必要な金額だけ融資を受けられます。
もちろん、契約だけしてお金を借りないという選択肢もあるので、万が一に備えて申し込みだけでも済ませておくと良いでしょう。
実質年利 | 12.0%~15.0% |
借入限度額 | 10万円~300万円(初回は50万円まで) |
融資までの期間 | 最短翌日 |
WEB完結 | 可能 |
アイフル
「アイフル」は、審査時間が最短18分(※2)という業界最速水準のスピードを誇ります。
カードレスやオンライン契約にも対応しているため、店舗や郵便局に足を運ぶ必要がありません。
全ての手続きをパソコンやスマホから行えるので、手間と時間をかけずにお金を借りたい方にはおすすめです。
もちろん、契約後の利便性の高さにも定評があります。
セブン銀行やローソン銀行、イオン銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行といった多くのATMと提携。
全国各地に設置されているので、「使えるATMがない」と困る心配はほとんどありません。
そんなアイフルとはじめて契約する方は、30日間の無利息サービスが受けられます。
契約した翌日から30日間は、いくら借りても利息が0円なので、上手に活用すればみずほ銀行カードローンよりも少ない負担で借入が可能です。
セブン銀行カードローンと同じく、契約だけ使わないという選択肢もあるので、今のうちに準備だけでも済ませておきましょう。
実質年利 | 3.0%~18.0% |
借入限度額 | 800万円(※1) |
融資までの期間 | 最短即日融資(※2) |
WEB完結 | 可能 |
※1:ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です。
※2:お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※貸付条件※———————————————————————
■商号:アイフル株式会社
■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
■遅延損害金:20.0%(実質年率)
■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
■担保・連帯保証人:不要
まとめ
みずほ銀行カードローンの増額審査は厳しい内容です。
新規契約と同じく、個人属性や信用情報がチェックされるのはもちろん、みずほ銀行カードローンでの利用実績も審査の対象です。
そのため、マイナス評価となる変化が起きた方やみずほ銀行カードローンでトラブルを起こした方は否決される恐れがあります。
最悪の場合、すでに確保していた限度額すら失う恐れがあるので注意が必要です。
どうしても限度額を増やしたい方や審査落ちが不安な方は、増額ではなく他のカードローンと新規契約した方が良いでしょう。
今回ご紹介した「セブン銀行カードローン」や「アイフル」なら、みずほ銀行カードローンの代わりを十分に果たしてくれるのでおすすめです。