愛猫の好みに応じて、適切なキャットフードを選ぶことが大切です。
シニア猫や腎機能をサポートするウェットフードも市場に出回っており、通常のフードに添えることで食欲増進にも効果的です。
本記事では、ウェットタイプのキャットフードおすすめ20選をご紹介いたします。
食事に興味を示さない愛猫のために、最適なウェットフード選びにお役立てください。
ウェットタイプのキャットフードの分類は?
ウェットフードは「総合栄養食」「一般食」「療法食」の3種類に分類されます。
種類 | 特徴 |
---|---|
総合栄養食 | 水分補給のみで必要な栄養素を摂取可能 |
一般食 | 美味しさ重視で、ご褒美や食欲増進に適している |
療法食 | 特定の健康状態に合わせて栄養素が調整されている |
総合栄養食は水分を加えるだけで栄養バランスの取れた食事となります。
一般食は「副食」や「おやつ」としても知られていますが、単独での長期使用は栄養の偏りを招く可能性があります。
療法食は特定の症状に対応した栄養調整がされているものです。
適切な摂取量を守らないと、症状の悪化や改善の遅れにつながる恐れがあります。
オンラインでも購入可能ですが、療法食は獣医師の指導下で使用することがおすすめです。
製品パッケージには必ずこれらの分類が明記されています。
愛猫に最適なウェットフードを選ぶ際は、この情報を慎重に確認しましょう。
ウェットタイプのキャットフードおすすめ20選
以下では、ウェットフードのおすすめ20選をご紹介します。
- 1位:メディファスウェット 1歳から まぐろと若鶏ささみ
- 2位:ロイヤルカナン インスティンクティブ ローフ(猫専用ウェットフード 成猫用)
- 3位:ピュリナワンキャット 毛玉ケア用 1歳以上 チキングレービー仕立て
- 4位:フィリックス やわらかグリル 成猫 ゼリー仕立て ツナ
- 5位:カルカン まぐろ
- 6位:カルカン 18歳から まぐろ
- 7位:シーバ リッチ 12か月までの子猫用 やわらか仕立て お魚にささみ添え
- 8位:ニュートロ デイリーディッシュ 子猫用 チキン なめらかなムースタイプ
- 9位:無一物パウチ かつお
- 10位:金のだしカップ 12個入り 11歳からのバラエティパック
- 11位:CIAO パウチ 贅沢 黒毛和牛 まぐろ・とりささみ
- 12位:健康缶パウチ シニア猫用 下部尿路ケア
- 13位:モンプチ 缶 あらほぐし仕立て ロースト若鶏
- 14位:メディファスウェット 11歳から 腎臓の健康維持 まぐろ
- 15位:無一物パウチ まぐろ
- 16位:シーバ 一皿の贅沢 とろっとフレーク 厳選お魚ミックス
- 17位:美食メニューツナ一本仕込み ささみ入り
- 18位:ロイヤルカナン 腎臓サポート チキンテイスト ウェット パウチ
- 19位:ロイヤルカナン ユリナリーS/O ライト ウェット パウチ
- 20位:ヒルズ プリスクリプション・ダイエット(特別療法食)〈猫用〉 i/d アイディー チキン 缶詰
愛猫のウェットフード選びにお役立てください。
1位:メディファスウェット 1歳から まぐろと若鶏ささみ
出典:ペットライン
価格 | 151円 |
---|---|
内容量 | 50g |
主原料 | ささみ、まぐろ、大豆油、米、フィッシュエキスなど |
機能 | 総合栄養食 |
特典 | なし |
麻布大学獣医学部との共同研究により開発されたこの製品は、ペットフード公正取引協議会から成猫用総合栄養食として認定を受けています。
通常の食事から下部尿路の健康をサポートできるよう設計されており、ミネラルバランスと栄養成分の調整により、尿のpH値の管理が期待できます。
さらに、天然原料を使用しているため、安全性の面でも信頼できる製品です。
メディファスウェットを活用して、愛猫の下部尿路の健康維持にお役立てください。
2位:ロイヤルカナン インスティンクティブ ローフ(猫専用ウェットフード 成猫用)
出典:ロイヤルカナン
価格 | 2,930円(85g×12袋) |
---|---|
内容量 | 85g |
主原料 | 肉類(鶏、豚)、セルロース、コーンスターチ、加水分解鶏レバー、小麦グルテンなど |
機能 | 総合栄養食 |
特典 | なし |
インスティンクティブウェットは、猫の本能的な栄養要求に応える設計がなされています。
タンパク質、脂肪、炭水化物の最適なバランスにより、美味しさと飽きのこない味わいを実現しています。
12ヶ月齢以上の猫向けに作られており、ローフタイプの食感で適度な噛み応えがあるため、食事の満足度が高まるでしょう。
また、十分な満足感は適切な体重管理にもつながります。
さらに、泌尿器系の健康維持もサポートする機能を備えており、日常的な使用に適したウェットフードとなっています。
3位:ピュリナワンキャット 毛玉ケア用 1歳以上 チキングレービー仕立て
出典:Amazon
価格 | 1,800円(12袋入り) |
---|---|
内容量 | 70g |
主原料 | チキン、小麦たんぱく、ラム、フィッシュ、ビーフ |
機能 | 総合栄養食 |
特典 | なし |
ドライフードで評判のピュリナワンが提供するウェットフードです。
総合栄養食として設計されており、単体で必要な栄養素とカロリーを提供します。
この製品には自然由来の食物繊維が配合されており、毛玉の自然な排出を促進するため、猫の嘔吐回数が顕著に減少する可能性があるでしょう。
さらに、タンパク質、カルシウム、ビタミンB群を含み、皮膚と被毛の健康維持にも配慮されています。
グレービー仕立てで食欲をそそるピュリナワンは、食欲不振時の備えとして常備しておくべき優れたウェットフードです。
4位:フィリックス やわらかグリル 成猫 ゼリー仕立て ツナ
出典:フィリックス
価格 | 818円(12袋) |
---|---|
内容量 | 50g |
主原料 | 肉類(チキン、ビーフ、家禽ミール等)、小麦たんぱく、魚介類(ツナ等) |
機能 | 総合栄養食 |
特典 | なし |
フィリックスのウェットフードは、多様な味とライフステージに対応した豊富な品揃えが特徴です。
これにより、日々の食事にバリエーションを持たせやすく、愛猫の食欲を持続させることができます。
成猫向け製品はフレーク状で適度な歯ごたえがあります。
ジューシーなゼリー仕立てにより嗜好性が高められ、食欲旺盛な猫でも満足感を得られるでしょう。
さらに、ホームセンターなどの身近な店舗でも入手可能な点も利便性が高いです。
子猫から高齢猫まで、フィリックスの製品ラインナップを活用することで、ウェットフードの選択に困ることはないでしょう。
5位:カルカン まぐろ
出典:カルカン
価格 | 2,698円(36袋入り) |
---|---|
内容量 | 70g |
主原料 | 肉類(チキン、ビーフ)、魚介類(さば、かつお、まぐろ等)、小麦 |
機能 | 総合栄養食 |
特典 | なし |
カルカンまぐろは、1歳以上の猫に必要な栄養素をバランスよく含む総合栄養食です。
ドライフードを好まない猫にも適しています。
製品ラインナップの豊富さも特徴の一つです。
手頃な価格設定により、複数の種類をストックしておくことができます。
また、多くの店舗で取り扱われているため、急な買い忘れにも対応しやすいのがメリットです。
水分補給が不十分な場合や食欲低下時など、緊急時にすぐ活用できる便利なウェットフードといえるでしょう。
6位:カルカン 18歳から まぐろ
出典:カルカン
価格 | 631円(8袋) |
---|---|
内容量 | 70g |
主原料 | 肉類(チキン、ビーフ)、魚介類(かつお、まぐろ等)、小麦 |
機能 | 総合栄養食 |
特典 | なし |
カルカンパウチシリーズの高齢猫向け製品で、シニア猫の健康維持に配慮されています。
この製品には抗酸化成分が含まれています。
加齢に伴う体内の酸化は内臓疾患のリスクを高めるため、高齢猫にとって重要な栄養素です。
また、歯の衰えた高齢猫でも食べやすいよう、フレークのサイズが小さめに設計されています。
適度な噛み応えも残されており、シニア猫の満足感も考慮されています。
18歳以上の愛猫のケアに、このウェットフードの使用をおすすめです。
7位:シーバ リッチ 12か月までの子猫用 やわらか仕立て お魚にささみ添え
出典:Amazon
価格 | 1,500円(12袋) |
---|---|
内容量 | 35g |
主原料 | チキン、ささみ、チキンレバー、白身魚、たい、ひらめ、まぐろエキスなど |
機能 | 総合栄養食 |
特典 | なし |
シーバリッチは、厳選された魚の旨味が凝縮されたキャットフードです。
柔らかなローフタイプで、まだ上手に食べられない子猫にも配慮された設計となっています。
舐めるだけで摂取できるほど柔らかいため、咀嚼力の弱い子猫に最適です。
離乳期の子猫への給餌にも適しています。
湿らせたドライフードと混ぜて与えることで、スムーズな食事の移行が可能です。
気まぐれな食欲を示す子猫のために、常備しておくことをおすすめします。
8位:ニュートロ デイリーディッシュ 子猫用 チキン なめらかなムースタイプ
出典:ニュートロ
価格 | 137円 |
---|---|
内容量 | 35g |
主原料 | チキン、鶏レバー、小麦 |
機能 | 総合栄養食 |
特典 | なし |
デイリーディッシュ子猫用チキンは、厳選された自然素材を使用して製造されています。
子猫の栄養要求に合わせて設計されており、総合栄養食として毎日安心して給餌できます。
なめらかなムース状のため、まだ上手に食べられない月齢の子猫でも摂取しやすい形状です。
咀嚼が未発達な子猫にとって、舐めるだけで栄養摂取が可能なムースタイプは理想的です。
離乳食として他の食材と混ぜて使用することも、単独で与えることも可能な柔軟性の高いウェットフードでしょう。
9位:無一物パウチ かつお
出典:はごろもフーズ
価格 | 700円(50g×7袋) |
---|---|
内容量 | 50g |
主原料 | かつお、寒天 |
機能 | 一般食 |
特典 | なし |
缶詰やシーチキンで知られるはごろもフーズが手掛けるキャットフードです。
無一物パウチは、かつお本来の風味を最大限に引き出すため、かつおと天然水のみで製造されています。
原材料にこだわりがある飼い主やアレルギーを持つ猫に適しています。
食品添加物を一切含まない点も安心要素の一つで、繊細な味覚を持つ猫の食欲も刺激するでしょう。
10位:金のだしカップ 12個入り 11歳からのバラエティパック
価格 | 1,359円 |
---|---|
内容量 | 70g×12 |
主原料 | かつお、まぐろ、鶏肉(ささみ)、かつお節エキス、オリゴ糖など |
機能 | 一般食 |
特典 | なし |
個別のカップに詰められたウェットフードです。
プラスチック製のカップは処分が容易で、飼い主の手間を軽減します。
金のだしカップの特徴は、その豊富な水分含有量です。
水分補給をサポートするのに適しており、SNSでも「どの猫も好んで食べる」と高い評価を得ています。
11歳を過ぎると食欲が減退する猫が増えてきます。
普段のドライフードに添えることで食欲を刺激し、同時に水分摂取も促進できる一石二鳥の製品です。
11位:CIAO パウチ 贅沢 黒毛和牛 まぐろ・とりささみ
価格 | 582円(8袋) |
---|---|
内容量 | 35g |
主原料 | 鶏肉(ささみ)、まぐろ、牛肉、ビーフエキス、タンパク加水分解物など |
機能 | 一般食 |
特典 | なし |
鶏肉に加え、まぐろや牛肉を贅沢に使用したキャットフードです。
美味しさを重視する場合に最適で、通常の食事にトッピングすることで特別な一品に変身します。
CIAOパウチ贅沢黒毛和牛には緑茶消臭成分が含まれており、糞便の臭気を軽減する効果があります。
室内で生活する猫の排泄物の臭いが抑えられるのは、飼い主にとって大きなメリットといえるでしょう。
ささみや肉の粒が残っており満足感のある食感のCIAOパウチは、健康な成猫の日常食をより美味しく演出するウェットフードです。
12位:健康缶パウチ シニア猫用 下部尿路ケア
出典:アイシア
価格 | 916円(3袋) |
---|---|
内容量 | 40g |
主原料 | マグロ、油脂類(動物性油脂、ひまわり油、DHA・EPA含有精製魚油、ココナッツオイル)、たんぱく加水分解物 |
機能 | 療法食 |
特典 | なし |
高齢猫は下部尿路疾患のリスクが高まります。
健康缶パウチシニア猫用下部尿路ケアは、そうした高齢猫の尿路の健康維持をサポートするよう設計されたキャットフードです。
リン、ナトリウム、カルシウム、マグネシウムの含有量を調整し、尿石形成を抑制する効果が期待できるでしょう。
パウチタイプで水分補給も容易なため、下部尿路疾患の予防に適しています。
さらに、ペースト状の食感は歯の衰えた高齢猫でも摂取しやすくなっています。
愛猫の高齢期に入ったら、検討すべきウェットフードの一つといえるでしょう。
13位:モンプチ 缶 あらほぐし仕立て ロースト若鶏
出典:ネスレ
価格 | 2,591円(24缶) |
---|---|
内容量 | 85g |
主原料 | 肉類(ポーク、チキン)、穀類(小麦グルテン等)、豆類(大豆たんぱく) |
機能 | 一般食 |
特典 | なし |
モンプチ缶あらほぐし仕立ては、粗くほぐされた肉片が特徴の食感豊かなキャットフードです。
満足感のある食べ応えが、食欲旺盛な猫に適しています。
このあらほぐし仕立てシリーズは、多様なフレーバーを取り揃えており、飽きやすい猫や新しい味を探求したい飼い主に最適です。
様々な味を順番に与えることで、猫の食欲を持続させることができるでしょう。
モンプチあらほぐし仕立てを、ぜひ愛猫の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
14位:メディファスウェット 11歳から 腎臓の健康維持 まぐろ
出典:ペットライン
価格 | 2,263円(12袋) |
---|---|
内容量 | 40g |
主原料 | まぐろ、大豆油、フィッシュエキス、コーンスターチ |
機能 | 療法食 |
特典 | なし |
メディファスシリーズの高齢猫向け製品で、麻布大学獣医学部との共同研究により開発されました。
高齢猫の腎機能低下に配慮し、リンとナトリウムの含有量を適切に調整しているため、腎臓への負担を軽減し、下部尿路疾患のリスクも抑制する効果が期待できます。
ペースト状の食感は歯の衰えた高齢猫でも摂取しやすい設計です。
舐めるだけで栄養摂取が可能なため、食欲低下を防ぐ効果も期待できます。
高齢猫のケアには、腎臓機能をサポートするウェットフードがおすすめです。
15位:無一物パウチ まぐろ
出典:はごろもフーズ
価格 | 840円(7袋) |
---|---|
内容量 | 50g |
主原料 | まぐろ |
機能 | 一般食 |
特典 | なし |
無一物パウチのまぐろ味は、かつお味と同様にまぐろと天然水のみで構成されています。
開封時に漂う香りは猫の食欲を刺激し、興味を引き立てます。
添加物を一切含まない素材本来の味わいが生かされているため、繊細な味覚を持つ猫も好んで食べるでしょう。
食欲不振時や水分摂取を促したい場合に最適な選択肢となります。
通常の食事に添えることで、食事の魅力を高める効果があります。
食欲低下が見られる場合は、ぜひ試してみてください。
16位:シーバ 一皿の贅沢 とろっとフレーク 厳選お魚ミックス
出典:Amazon
価格 | 927円(6個) |
---|---|
内容量 | 75g |
主原料 | 肉類、白身魚、ツナ |
機能 | 一般食 |
特典 | なし |
1セットに37.5gずつ2つの食べ切りサイズが含まれているキャットフードです。
小分けになっているため、毎回新鮮な状態で提供できるのが特徴です。
開封後の保存が不要なため、飼い主にとっても便利で使いやすい設計になっています。
しっとりとしたテリーヌタイプの食感はドライフードとの相性が良く、ウェットフードだけを選り好みする問題も軽減できます。
豊富な味のバリエーションがあるため、常備しておくと重宝するでしょう。
17位:美食メニューツナ一本仕込み ささみ入り
出典:アイリスプラザ
価格 | 379円(3缶) |
---|---|
内容量 | 70g |
主原料 | ツナ、鶏ささみ |
機能 | 一般食 |
特典 | なし |
ツナとささみを組み合わせた風味豊かなキャットフードです。
ツナの切り身が大きめで食べ応えがあります。
適度な歯ごたえにより咀嚼を促し、満足感を高める効果があります。
この特性により、体重管理が必要な猫に適しているといえるでしょう。
さらに、抗酸化作用のあるビタミンEが強化されており、美食メニュー本仕込みは日常的な使用に適したウェットフードです。
18位:ロイヤルカナン 腎臓サポート チキンテイスト ウェット パウチ
出典:ロイヤルカナン
価格 | 3,340円(12袋) |
---|---|
内容量 | 85g |
主原料 | 鶏肉、豚肉、小麦粉 |
機能 | 療法食 |
特典 | なし |
ロイヤルカナンが開発した腎臓病用療法食です。
リン含有量を抑制し、高消化性タンパク質を使用しています。
一般的に腎臓病用療法食は脂質やカロリーが制限されており、嗜好性が低下しがちです。
そこでロイヤルカナン腎臓サポートは、猫の嗜好に合わせた香りと食感を採用し、食欲増進を図っています。
腎機能への負荷を軽減するよう設計されたロイヤルカナン腎臓サポートで、愛猫の症状緩和とQOL向上を目指しましょう。
19位:ロイヤルカナン ユリナリーS/O ライト ウェット パウチ
出典:ロイヤルカナン
価格 | 270円 |
---|---|
内容量 | 85g |
主原料 | 豚、鶏、七面鳥、サーモン、超高消化性小麦タンパク |
機能 | 療法食 |
特典 | なし |
ロイヤルカナンが提供する下部尿路疾患用療法食です。
ユリナリーS/Oライトは特に体重過多の猫を対象に開発されました。
適切な尿量維持とストルバイト結石の予防を目的に、ミネラルなどの栄養素が調整されています。
さらに、通常のユリナリーS/Oと比較して約10%カロリーが抑えられており、下部尿路疾患の悪化リスクが高い肥満猫の体重管理をサポートします。
ストルバイト結石のリスクが高い猫には、特におすすめの製品です。
20位:ヒルズ プリスクリプション・ダイエット(特別療法食)〈猫用〉 i/d アイディー チキン 缶詰
出典:ヒルズ
価格 | 610円 |
---|---|
内容量 | 156g |
主原料 | ポーク、チキン、米、ポテト蛋白 |
機能 | 療法食 |
特典 | なし |
i/dチキン缶は、猫の消化器系に配慮して開発されたキャットフードです。
豊富な食物繊維を含み、猫の排便状態の改善を目指しています。
猫は繊細な生き物で、ストレスなどにより一時的な下痢を起こしやすいです。
i/dに含まれる食物繊維は腸内環境を整え、便の質を向上させる効果が期待できます。
さらに、下痢による体内栄養バランスの乱れは全身の不調につながります。
i/d缶は電解質とビタミンBを豊富に含んでおり、失われた栄養素を補給する役割も果たします。
ウェットタイプのキャットフードを選ぶポイント
ウェットフード選びで重要なポイントは以下の通りです。
- 種類で選ぶ
- ライフステージに応じて選ぶ
- 安全な成分を含むフードを選ぶ
愛猫のニーズに合わせて適切なものを選びましょう。
1. 種類で選ぶ
キャットフードには「総合栄養食」「一般食」「療法食」があり、猫の状態に応じて選択します。
猫の状態 | おすすめの種類 |
---|---|
十分な栄養とカロリーが必要 | 総合栄養食 |
食欲不振 | 一般食 |
特定の疾患がある | 療法食 |
ウェットフードのみで給餌する場合は総合栄養食が適しています。
トッピングとして使用する場合、一般食か総合栄養食のどちらでも構いませんが、1日のエネルギー摂取量の10〜20%以内に抑えるべきです。
療法食は獣医師の指示に従って使用してください。
2. ライフステージに合わせて選ぶ
多くのウェットフードには対象年齢が明記されています。
特に子猫は成猫の2〜3倍のカロリーと栄養素を必要とします。
各ライフステージに適したタイプを選びましょう。
- 子猫:食べやすい「ムースタイプ」
- 成猫:噛み応えのある「フレークタイプ」
- 高齢猫:消化に優しい「パテタイプ」
食べにくそうな場合はタイプの変更を検討してください。
3. 安全な成分を含むフードを選ぶ
保存料や添加物が無添加のものを選ぶことが望ましいです。
主原料は動物性タンパク質で、具体的な肉や魚の種類が明記されているものを選びましょう。
猫の消化に負担をかける穀物類の使用は避け、グレインフリーのウェットフードを選ぶことで消化不良やアレルギーのリスクを軽減できます。
ウェットタイプのキャットフードに関するQ&A
ここでは、ウェットキャットフードについてよくある質問をまとめました。
- 毎日ウェットフードだけでもいい?
- ウェットフードを拒否する場合は?
愛猫のケアに役立ててください。
毎日ウェットフードだけでもいい?
ウェットフードは嗜好性が高いため、猫がドライフードを拒否するようになる可能性があります。
高齢や口腔トラブルがある場合はウェットフードのみでも問題ありません。
しかし、単なる好き嫌いの場合はドライフードを主食とすることが望ましいです。
ウェットフードは柔らかく、歯に食べかすが付着しやすいため、歯周病のリスクが高まります。
また、ウェットフードを主食とすると、ドライフードよりもコストが高くなります。
若く健康な猫には、ドライフードを主食とし少量のウェットフードを混ぜて嗜好性を高めることをおすすめします。
ウェットフードを拒否する場合は?
デリケートな猫は新しいフードに警戒心を示すことがあります。
一度元のフードに戻して様子を見ましょう。
それでも食べない場合、以下の症状が見られれば病気の可能性があるため、獣医師の診察を受けてください。
- 元気がない
- 嘔吐がある
健康な猫の絶食可能期間はライフステージによって異なります。
ライフステージ | 絶食可能時間 |
---|---|
子猫(2~3ヶ月) | 12時間 |
子猫(3~4ヶ月) | 16時間 |
5ヶ月~成猫 | 24時間 |
体力のある成猫 | 36時間 |
高齢猫 | 24時間 |
上記の期間を超えて絶食が続く場合は、獣医師に相談してください。
猫は環境に敏感なため、食器や食事環境にも注意を払いましょう。
獣医師の診察と並行して、これらの要因も見直すことが重要です。
ウェットタイプのキャットフードで愛猫の食欲を刺激しよう
ウェットフードは嗜好性が高く、食欲不振の猫に特に効果的です。
総合栄養食をはじめとする多様な種類が用意されているので、愛猫の個別のニーズに合わせて適切なものを選択しましょう。
ウェットタイプのキャットフードを上手に活用することで、愛猫の食事量を確保し、健康的な生活をサポートすることができます。