手軽にできる副業やお小遣い稼ぎとして人気のポイ活ですが、中には悪質なポイントサイトもあるので気を付けなければなりません。
また、悪質なサイトでなくても、使い方によってはリスクをもたらす恐れもあります。
本記事では、ポイ活の危険性とリスクに加え、危険を避けるために安全なポイントサイトの見分け方をご紹介します。
また、記事の最後では安全でおすすめのポイントサイトも紹介するので是非参考にしてください。
そもそもポイ活とは?
ポイ活とは、ポイントを貯めたり利用したりする活動を指します。貯めたポイントは買い物やサービスの利用料金に充当したり、現金や電子マネーなどに交換したりできるので、副業として扱われることもあります。
そんなポイ活のメリットは以下の通りです。
- 専門スキルや知識は不要でPCまたはスマホ一つで気軽に始められる
- 仕事や家事の合間、通学・通勤時間といった隙間時間に取り組める
- 新しい商品やサービスを利用するきっかけになる
- 獲得したポイントは現金などに換えられるため節約につながる
ポイ活で稼げる仕組み
ポイ活の中には、無料でポイントを獲得できるものもあるため、「どんな仕組みになっているのだろう」と疑問に思ったことがある方もいるでしょう。
クレジットカードやキャッシュレス支払いなどの決済サービス会社は、ユーザーに自社の決済サービスを使用してもらうための販促費から、ユーザーへのポイントとして還元しています。
また、ポイントサイトの場合、主な収入源は広告費です。広告費にはサイト内への広告の掲載料に加え、ユーザーが広告を視聴したり商品やサービスの購入をしたりすることで発生する成果報酬が含まれます。
ポイントサイトの運営会社は広告主から支払われた報酬から運営費用などを差し引き、ユーザーへポイントを付与することができるのです。
ポイ活の危険性とは?デメリットを知っておこう
ポイ活の危険性について理解しておくと、ポイ活をより楽しく安心して行うことができます。特に初心者であれば、デメリットに関してもよく考える必要があるでしょう。
考えられるデメリットには、以下のような点があります。
- ポイントサイトの中には危険なものもある
- 出費が増えてしまう可能性がある
- ポイントが貯まるまでに時間がかかる
- クレジットカードやアプリを増やしすぎてしまう
- 個人情報の流出などセキュリティリスクがある
- 強引な友達紹介で関係が悪くなる
ポイントサイトの中には危険なものもある
ポイントサイトの中には悪質なサイトも存在します。そういった危険なポイントサイトに登録してしまうと、「ポイントを換金できない」「個人情報が流出してしまった」「詐欺被害にあってしまった」といったトラブルに巻き込まれる恐れがあるので注意しましょう。
また、以下のような悪質サイトも存在します。
- ポイント保証がない
- セキュリティ対策が不十分
- 登録後に迷惑メールが大量に届く
- 解約方法が難しい・明記されていない
ポイントサイトに登録するときは利用規約や解約の条件を確認しておきましょう。利用していて不審に思ったときやトラブルに巻き込まれてしまったときは、消費者センターへ相談するのも手です。
上記のような悪質サイトを避けるためにも、後ほど紹介する「安全なポイントサイトの見分け方」をしっかり確認しておいてくださいね。
出費が増えてしまう可能性がある
ポイ活をしていると、買いたいものがお得に購入できるというメリットがある一方で、ポイント目当てに必要でないものまで購入してしまい出費が増える…なんてこともあり得ます。
ポイント還元によってお得になる値段を出費が上回ってしまえば、結果的に家計が圧迫されてしまい、ポイ活の目的を達成できなくなるので気をつけましょう。
ポイントが貯まるまでに時間がかかる
ポイ活では一度に得られるポイント数が少ないため、ある程度の金額分を貯めるのに時間がかかります。
例えば、還元率1%の決済サービスを利用して5,000円分の買い物をした場合、もらえるポイントは合計50Pです。これを毎回行うとして、5,000円分のポイントを貯めるには何回買い物をする必要があるでしょうか。なお、交換レートは1P=1円のケースが多いため、ここでも5,000円=5,000Pとします。
答えは100回です。約1ヶ月を4週として計算するなら、100週後は25ヶ月後で約2年かかります。
また、ポイントサイトでは現金やギフト券などに交換できるポイント数が決まっているので注意。サイトや交換先によって必要な最低ポイント数は異なりますが、目安として50~500Pと思っておくとよいでしょう。
さらに、ポイントには有効期限が設けられている場合もあるので、有効期限内に交換できる額まで貯める必要もあります。
クレジットカードやアプリを増やしすぎてしまう
ポイントを貯めるためにクレジットカードを増やし過ぎると、以下のようなデメリットが生じます。
- 管理が面倒
- カードごとにポイント数が増える店舗やサイトを把握するのが大変
- 獲得ポイントが分散されて貯めにくくなる
- 年会費などが発生するカードだと出費が増える
一方で、アプリはクレジットカードほど手間がかかりませんが、増やし過ぎるとスマホのストレージを圧迫したり、自動更新にしていると通信料がかかったりするので注意しましょう。また、月額料金が発生するアプリもあるため事前確認は必須です。
個人情報の流出などセキュリティリスクがある
インターネットの普及に伴い、個人や組織を問わず多くの場所でセキュリティ対策が講じられています。とはいえ、ポイ活をするうえでもセキュリティリスクには気を付けなければなりません。
例えば、ポイ活のために作成したクレジットカードがフィッシング詐欺やスキミングなどの被害に遭いったり、ポイントが不正利用されたりするケースがあります。使用した覚えがないのにお金やポイントが減っていたら、すぐに警察やカード会社などに連絡して対策を取るようにしましょう。
また、使用しているパソコンやスマホのセキュリティ対策を強化したり、パスワードの使いまわしをやめたりすることも、個人でできる重要な対策です。
強引な友達紹介で人間関係が悪化する
友達紹介制度とは、友達や知り合いにサイトやアプリを紹介して、実際に登録してもらえたら紹介報酬としてポイントがもらえる仕組みです。友達紹介には人数制限がないため、登録した人数分だけポイントがもらえます。
獲得ポイント数も「1人紹介につき数百ポイント」と高めに設定されていることが多いため、積極的にこの制度を利用している人も少なくないでしょう。しかし、ポイント目当てで周りの人を強引に勧誘してしまうと、人間関係が悪化してしまうリスクもあります。
友達紹介制度でポイントを獲得するなら、SNSなどにサイトやアプリの紹介コードを載せて、不特定多数の人に登録してもらうのがいいでしょう。
危険を回避!安全なポイントサイトの見分け方
危険を避けるためにも、安全なポイントサイトの見分け方を知っておくことは大切です。
安全なポイントサイトかどうかを見極めるためにも、以下の項目をチェックしておきましょう。
- 運営会社の情報が公開されているか
- 会員数が多いか&運営年数が長いか
- 口コミや評判が良いか
- ポイントの交換方法や退会方法が分かりやすいか
- プライバシーマークを取得しているか
- JIPCに加盟しているか
- SSLが導入されているか
なお、上記のポイントをすべてクリアしている安全なサイトが「ポイントタウン」です。詳しくはこちらで紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
運営会社の情報が公開されているか
ポイントサイトを利用する際は、まず運営会社の情報を確認しましょう。優良サイトなら、名前・住所・電話番号といった基本情報が明記されています。
会社の基本情報は特定商取引法に基づき、表記が義務付けられている情報です。これらの情報を掲載していないサイトは法律に違反しているので注意してください。また、基本情報が掲載されていれば、サイトやアプリを利用するうえで運営会社と連絡を取る必要が生じたときにも、対応してもらえるという信頼に繋がります。
なお、可能であれば、運営会社の公式サイトで創業年数・資本金・実績・上場の有無を確認しておくといいでしょう。
中でも、大手企業や上場企業が運営するポイントサイトは、一般的に信頼性が高いと言えます。大手や上場企業には一定の法的要件やセキュリティ規定の遵守が求められるため、大きなトラブルも起こりにくいです。また、資金力もあるので突然サービスが終了するリスクも低いでしょう。
会員数が多いか&運営年数が長いか
会員数が多いということは、会社の運営やトラブル対応がしっかりしており、安心して利用できるサイトであると判断できます。なお、会員数の多さは100万人超えが目安。ただし、累計会員数が多くても、実際に利用している人が少なければ注意が必要です。
同時に、運営年数もサイトの安全性を評価する基準となります。例えば、「サービス開始から10年以上」のように長期間運用されているサービスは、ユーザーから一定の支持を得てきた可能性が高いと言えるでしょう。
口コミや評判が良いか
ポイントサイトを利用する前に、利用者の口コミや評判をチェックしましょう。GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、「ポイントサイト名 + 口コミor評判」と検索すればヒットするはずです。
もちろん口コミを鵜吞みにするべきではありませんが、悪い評判が明らかに目立つポイントサイトは利用を避けたほうがいいでしょう。
ポイントの交換方法や退会方法が分かりやすいか
悪質なポイントサイトでは、ポイントを交換させない&退会させないために手続きをわざと複雑にしている場合があります。優良サイトであれば、ポイントの交換方法や退会手順がサイト内に分かりやすく記載されており、手続き自体も簡単なはずです。
また、ポイントの交換には最低交換額が設定されていますが、悪質なサイトだとこれが高く設定されている傾向にあります。これにより、交換できる額まで貯まらないうちにポイントが失効してしまうことも。一般的には300〜500円に設定しているところが多いので確認してみましょう。
プライバシーマークを取得しているか
プライバシーマークとは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会が「個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者」に付与するマークのことです。
ネット上のサイトは常に個人情報流出の危険にさらされていると言っても過言ではありませんが、プライバシーマークはユーザーの目に見える形でサイトの安全性を示してくれます。また、サイトが個人情報を適切な方法で扱っているか、個人情報保護法に則しているか、といったことも含めて審査してくれています。
安心して利用できるサイトか判断するためにも、サイト内を探してみましょう。
JIPCに加盟しているか
JIPCとは「日本インターネットポイント協議会」のこと。広告主からの広告費を受け取って、ユーザーにポイントを付与する仕組みのポイントサイトを運営している会社の団体です。
JIPCには独自のガイドラインがあり、ユーザーが安心してポイントサービスを利用できるよう、ポイントサイト運営会社に働きかけています。
JIPCの「安心・安全宣言」 1.誠心誠意、サービス運営を行ってまいります。 2.ユーザーの皆様の利益を損なうことのないよう努めます。 3.ユーザーの皆様からのポイント交換は何時でもお受けします。 4.サービスの終了やポイントの価値が変更する場合は、最低1ヶ月前に必ずご連絡いたします。 5.JIPCは、上記内容を遵守しないポイントサービス、会社の加盟は許しません。 |
JIPCに加盟しているサイトは、「安心・安全宣言」を守らなければならないので、ユーザーにとって安心して利用できるサイトと言えるでしょう。
SSLが導入されているか
SSL(Secure Socket Layer)とは、インターネット上でやり取りされるデータを暗号化する仕組みのことです。個人情報やクレジットカード情報は、流出すると不正利用などの被害に遭う危険があるので、SSLを取り入れているサイトは比較的安心して利用できます。
暗号化すると、元のデータが数字や英文字の含まれた意味のない言葉の羅列になるので、誰かが情報を盗み見しようとしても解読することができません。
サイトのアドレスが、「https://…」で始まるサイトはSSLを利用しています。また、使用しているブラウザーによっては、アドレスバーが緑色になったり、錠のマークが出たりします。ぜひ参考にしてみてください。
安全にポイ活するならポイントタウン!
効率よくポイ活するならポイントサイトを利用するのがおすすめです。
近年、さまざまなお店やサービスがポイントシステムを導入していますが、ポイントサイトを利用すればそれらをまとめて把握できます。さらに、ポイントサイトをうまく活用すればポイントの多重取りも可能です。
ポイントサイトは数多く存在しますが、おすすめは「ポイントタウン」。
ポイントタウンでは、商品やサービスの購入だけでなく、アンケート・ゲーム・歩数・レシートなど、バラエティーに富んだポイント獲得方法を提供しています。しかも、これらはお金をかけずにポイントを得られるので、ポイ活初心者も安心して始められるでしょう。
ポイントタウンとは?
ポイントタウンは、GMOメディア株式会社が20年以上運営しているポイントサイトです。利用者も多く、会員登録者数は累計900万人超え!
また、GMOインターネットグループでは、サイバーセキュリティのサービスなども扱っており、ポイントタウンのセキュリティ対策も徹底しています。
そんなポイントタウンの特徴を見てみましょう。
- 登録や利用は無料
- ポイントが貯まるコンテンツが豊富
- 会員ランク制度でボーナスポイントGET
- ポイントの交換先は30種類以上
- 最低10円分から現金に交換可能
- スマホアプリではポイントガチャあり
貯まったポイントは1P=1円として使え、現金や電子マネーなどに交換できます。ポイントタウンについてさらに詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。
危険性を知ったうえでポイ活で安全に稼ごう!
ポイ活の危険性や安全なサイトの見分け方を把握すれば、初心者でも安心して始められます。ポイ活は隙間時間に取り組めて節約にもつながるので、気になる方はぜひトライしてみてくださいね。
また、今回紹介したおすすめポイントサイトの「ポイントタウン」には、お金をかけずにポイントを貯められるコンテンツもあります。会員登録は最短2分で完了するので、ぜひ利用を検討してみてくださいね。