※アフィリエイト広告を利用しています
転職エージェントは、希望する企業への転職をサポートしてくれる心強いサービスです。しかし、無料で手厚いサポートを受けられる点に、疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
収入源が不明なままでは、後から料金を請求されたり、いい加減な対応をされたりするのではないかと利用を躊躇してしまいますよね。
結論として、転職エージェントは紹介先から手数料を受け取っているので、利用しても料金を請求されることはありません。
また、いい加減な対応をするとペナルティが課せられるため、しっかりと利用者の希望に沿った求人を紹介してくれますよ。
今回は、転職エージェントの仕組みや裏事情をはじめ「やめとけ」といったネガティブな噂の真相を解説します。
無料で良質なサービスを受けられる転職サイトも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
転職エージェントは使うな?仕組み!利用する前に知っておくべき裏事情
転職エージェントは、利用者が希望する会社へスムーズに転職できるよう、親身にサポートする役割を担っています。
利用者の希望に沿った転職を実現させるため、転職エージェント側はサービスの質を一定に保たなければなりません。
一般的に、キャリアアドバイザーには、利用者の転職を実現させるための目標が設定されています。
ノルマのような目標設定によって、アドバイザーから利用者への積極的な求人紹介を促し、多くの人が効率的に転職できるよう支援しているのです。
また、利用者が希望する転職条件が適性に見合っている場合、内定率がグッと上がるため、サポートが手厚くなる傾向にあります。
逆に、利用者の経歴や適性が希望する業種にマッチしていない場合、思うように求人を紹介してもらえないケースもあるでしょう。
とはいえ、あまりにも適性に見合わない希望を出した場合は、担当のキャリアアドバイザーが助言や提案をしてくれます。
自分の能力や経歴に見合った業種や求人を教えてくれますから、受け取った意見を参考にするとよいでしょう。
そして、キャリアアドバイザーのサポート力には差がある点にも注意してください。
アドバイザーによって経歴やスキルが異なるので、場合によっては物足りなく感じるケースもあります。
アドバイザーとの相性がよくないと感じる場合は、担当者を変更するのも一つの選択肢です。
転職エージェントの仕組み!なぜ無料?利益を得る方法は?
転職エージェントが利用者に対して無料でサービスを提供できる理由は、紹介先からインセンティブ(成果報酬)を受け取っているためです。
転職エージェントがコネクトした人材が紹介先で就職した場合、転職エージェント側はインセンティブを受け取れる仕組みになっています。
平均的なインセンティブの相場としては、紹介者の年収の30~35%が目安です。
たとえば、年収400万円の企業に紹介が成功した場合、転職エージェントは120万〜140万のインセンティブが受け取れる計算になります。
そのため、利用者から料金を受け取らずとも、適切なサポートを行えば収益につながる流れになっているのです。
なお、発生したインセンティブは、基本的に入社月か、その翌月には転職エージェントに支払われます。
ただし、入社してすぐに紹介者が退職した場合は、期間に応じて受け取ったインセンティブを返金しなければなりません。
返金額は以下の通りです。
- 入社後1か月以内:8割
- 入社後2か月以内:5割
- 入社後3か月以内:2割
4か月以上の勤続があれば、退職後の返金義務はありません。そのため、転職エージェントの紹介者には、最低でも4か月以上は転職先で勤続してもらう必要があります。
利用者の意にそぐわない企業を紹介して、入社が決まったとしても、すぐに退職されてしまっては意味がないのです。
このような理由から、転職エージェントにいい加減な紹介先を選ばれる心配はないでしょう。
転職エージェントはむかつく?「使うな、やめとけ」噂の真相
ネット上で転職エージェントについて調べていると「転職エージェントは使うな」「転職エージェントはやめとけ」という意見も見受けられます。
しかし、信憑性のある情報はなく、個人の主観による書き込みがほとんどです。理由として挙げられていた主な意見を見てみましょう。
- 担当のキャリアアドバイザーが知識不足だった
- 興味のない求人も紹介される
- 紹介してもらうまでの手続きが面倒
前述で触れた通り、転職エージェントのキャリアアドバイザーは、全ての分野において深い知識を持っているわけではありません。
それぞれ経験やスキルが異なるため、アドバイス力に物足りなさを感じるケースもあるでしょう。
とはいえ、利用者へのサポートが不十分なままでは適切な求人を選別できないため、知識不足を補うために努力しているアドバイザーも大勢います。
どうしても不安な場合は、事情を話して担当者の変更を申し出てみるのがおすすめです。
また、転職エージェントに登録する利用者は、転職への意思が固い傾向にあります。そのため、エージェント側は選択肢を増やせるよう積極的に求人紹介を行っています。
意に沿わない求人紹介は煩わしいと感じる場合もありますが、思わぬ好条件の求人が見つかる可能性もあるでしょう。
転職エージェントから紹介される求人は、基本的に利用者のスキルや経験に基づいて選ばれています。自分の可能性や視野を広げるために役立てるのも有効な活用方法です。
そして、転職エージェントに対するネガティブな噂には、登録手続きが面倒だと指摘する意見もありました。
というのも、エージェントから求人を紹介してもらうためには、これまでの経歴や希望を伝える面談が必要不可欠だからです。
しかし、面談はまとまった時間を要するだけでなく、すぐに実施できるとは限りません。
キャリアアドバイザーとスケジュールの擦り合わせを行わなければならず、その過程が面倒だと感じる方も多いようです。
ただ、希望条件を明確に伝えておけば、効率的に転職先の候補を絞り込めるでしょう。
転職エージェントは、条件のよい非公開求人も多数保有しているため、自力で転職活動をするより好条件で転職できる可能性があります。
転職エージェントの仕組み!お金かかるのが心配な方におすすめの会社4選
無料で利用できるサービスのよい転職エージェントを利用したい方には、以下の4社がおすすめです。
- doda
- キャリデリ!
- シンシアード
- キャリアチケット
4社とも転職支援実績が豊富で、理想の実現まで全力でサポートしてくれます。
①doda
出典:doda
「doda」は転職に特化したエージェントとして、転職市場の現状に基づいたサポートを行っています。
利用者の経歴やスキルを求める企業とのマッチング力に長けており、これまでの経験を転職先でも存分に活かせるでしょう。
自己分析や面接対策などのセミナーも頻繁に開催されていて、転職活動が初めての方でも不安を安心に変えられます。
もちろん、参加費は無料。Web環境さえあればどこでもセミナーを受けられるので、dodaを利用する際には、ぜひ参加してみてください。
②キャリデリ!
出典:キャリデリ!
転職の方向性に迷いがある方は「キャリデリ!」を利用してみてください。
キャリデリ!のプランナーは転職支援の経験値が高く、公式サイトで「素人プランナーゼロ宣言」を掲げています。
逆算転職をサポートスタイルとしており、転職先に入社するまでの道のりを明確に示してもらえるのが特徴です。
自身のスキルや強みを活かせる業種がわからない方には、プランナーが向いている業種を教えてくれます。
自分の可能性や能力を把握するところからサポートしてもらえるため、気軽に相談してみてください。
③シンシアード
出典:シンシアード
大手企業への転職を目指す方は「シンシアード」を利用してみてください。
シンシアードが扱う求人は大手企業のものが多く、現在よりもハイキャリアを築きたい方には特におすすめです。
好条件の非公開求人も多数保有しており、個人で転職活動を行うよりも効率的に理想の求人に出会えるでしょう。
大手企業の内定傾向や、事例に基づいたアドバイスをもらえるため、選考を有利に進められる可能性があります。
④キャリアチケット
出典:キャリアチケット
転職にかける手間や労力をなるべく軽減したい方は「キャリアチケット」を利用してみてください。
キャリアチケットは量より質にこだわった転職サポートを行っており、利用者にとって本当に必要な求人情報のみを提供。
利用者一人に対する平均選考回数は5回と、短期間でも非常に密度の濃い転職活動が可能です。
スカウト登録を行っておけば、自身の価値観に合う企業から直接オファーが来るので、効率的に転職活動を進められます。
転職エージェントとの面談で絶対にやってはいけないこととは?
転職エージェントに登録する前に、面談で絶対にやってはいけないことを知っておきましょう。
- 無断で約束の時間に遅れる
- 経歴を偽る
- 過度な要求をする
いずれも、面談の際に悪い印象を与えてしまうため、求人紹介を後回しにされる可能性があります。
まず、約束の時間に無断で遅れる人は、時間にルーズな印象を与えてしまうので注意してください。
企業に紹介する人物はエージェントの信頼性を左右するため、紹介をためらわれる原因になるでしょう。
次に、面談時に経歴を偽るのもNGです。転職エージェントは、個人の経験に基づいたスキルや特性を考慮して、適切な求人を絞り込みます。
転職では基本的に即戦力を求められるケースが多いため、経歴を偽って内定に漕ぎ着けたとしても、自分自身が苦労するでしょう。
また、面談時にキャリアアドバイザーと打ち解けられたとしても、過度な要求をするのは避けてください。
たとえば、自分の経歴や能力に見合わない求人の紹介を要求したり、営業時間外に対応を求めたりする行為は厳禁です。
社会人として信頼性やモラルに欠ける行為は、転職エージェントから不適切な人材とみなされてしまうでしょう。
誠実さに欠ける振る舞いによって登録を断られる可能性もあるので、十分注意してください。
まとめ
転職エージェントは、紹介先の企業からインセンティブを受け取ることにより、収益を得られる仕組みになっています。
手厚いサポートを受けたとしても料金を請求される心配はないので、転職活動をする際には積極的に活用してみてください。
利用する転職エージェントに迷っている方は、本記事で紹介した4社のなかから検討するのがおすすめです。